〜しろうさぎ日記〜(ブランラパン)☆☆☆H23は兎年☆☆☆

〜しろうさぎ日記〜(ブランラパン)☆☆☆H23は兎年☆☆☆
ログイン

しろうさぎの広報係長発信ブログに、しろうさぎの「枝垂桜」情報が
載ってますが、間もなく桜の季節 (^・^) 

そして、ゴールデンウイークの季節に突入です(*^。^*)


被災地にとって・・・
3月11日から1ヶ月以上経過。

自粛・・・・・これをして何になるのか?


何がよい事で、何がよくないことなのか・・・。。。


考えてみた(・・・結構悩みました(>_<) )



自分はこう思う!!!

いつまでも、自粛することは、国難である大災害に遭遇し被災されている方々の
何にも役に立っていないのではないか。

応援するべき我々が、明るい環境を作らなければ、日本を元気にすることはできない!!


規模の縮小など祭りの方法は変わっていくとは思うが、参加するからには
心から楽しむ。自分も明るくなり、周りも楽しくなる。。。

笑顔の輪の連鎖を生ませよう。さらに日本の和が強くなるように。


具体的提案!!

被災地の物を食べ、被災地産の飲み物を飲み、被災地の事を感じとり
思いを持って愉しむ。


消費し経済を回せば、被災地に循環し復興に役立つのではないか。

東北 東日本 オールニッポンのためになるのではないか!!



「・・・不安・・・毎日が・・・よく耳にします・・・」

解消するには、、、、、
     ともかく具体的に動く。
        いま、ここを 具体的に動く。 それしかない。

具体的に動けば、具体的な答えが出るから。

自分の期待通りの答えが出るかどうか、、、それは別として

具体的に動けば必ず具体的な答えが出るはず。


              そして動くのは誰でもない、自分自身。





  生きてるだけで丸儲け!
          頑張ろう東北!
              頑張ろうニッポン!!
                     頑張ろう いのち。。。




    大分なが〜く つぶやいてみました(ーー;)

    おやすみなさいm(__)m







2011.04.20:sirousagi:count(1,072):[メモ/コンテンツ]
copyright sirousagi
powered by samidare
community line
http://yamagatan.com/
哀悼という捉え方もあるので、祭りは必要でしょ。

しかし部長は出動さんなねがら、酒は自粛な(笑)
2011.04.21:ウィッシュ:修正削除
旅に出ます
白兎の若い衆諸君…

お元気で…

近々 ワンピースを探しに…?
旅に出るかも…?

本籍は白兎のままにしとく嵐閨c

若い衆諸君、体育部長のもと地区行事を盛り上げて、白兎最強伝説を永遠に…。

いずれ戻る その日まで…
2011.04.21:白ゐ兎:修正削除
白ゐ兎さん
ワンピースは5月2日発売嵐閧セそうです。

明日、ゆべしおごっから、茶屋集合( ̄ー+ ̄)フッ
2011.04.21:ウィッシュ:修正削除
ソフトボール練習
白ゐ兎さん、、、、、

旅にでても、いいけど  


そろそろソフトボールの練習始まるので、日曜9時からの

森の桜堤グランドに集合ですよ(-_-;)

2011.04.22:部長:修正削除
▼コメントはこちら

名前

件名

本文

URL

画像

編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。


手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。



 ※ 投稿後、すぐに反映されます。