〜しろうさぎ日記〜(ブランラパン)☆☆☆H23は兎年☆☆☆

〜しろうさぎ日記〜(ブランラパン)☆☆☆H23は兎年☆☆☆
ログイン

飯豊山での登山研修の時にお世話になった、東北芸術工科大学の渡部先生からの
依頼のメールが届いたので掲載します。



被災した友人からの声をお伝えしたく、メールさせていただきました。


仙谷の中心部でも、水・食料・燃料が相当不足しているそうです。
余震や原発の問題もあり、精神的にかなり疲弊しているようです。

何より、治安の問題への不安が大きいそうです。
現在は不思議なくらい事件が少ないそうですが、
被災者の不安を考えれば、これからますます治安が悪化していくのではないか、
と不安のようです。


救助活動や物資の支援といった支援も必要ですが、
治安悪化への対策も必要なようです。


どうか、お知恵とお力をお貸しください。




----------------------------

東北芸術工科大学
デザイン工学部 企画構想学科


渡部芳章

Mail : kaki7992@stu.tuad.ac.jp



2011.03.16:sirousagi:count(1,155):[メモ/コンテンツ]
copyright sirousagi
powered by samidare
community line
http://yamagatan.com/
▼コメントはこちら

名前

件名

本文

URL

画像

編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。


手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。



 ※ 投稿後、すぐに反映されます。