しろうさぎ日記

▼うさぎ年 ラストイベント クリスマスお楽しみ会 全体準備会(*^_^*)

[画像]
NEC_0376 posted by (C)ブランラパン
[画像]
にほんブログ村

12月4日(日) クリスマスお楽しみ会の準備を行いました。

いよいよ来週に 本番を向かえ 各ブースの準備にも熱が入ります(^_^)v

しかし、天候はあいにくの 雨&強風・・・ 
外の作業をするには非常に過酷な状態でした。。。

そういえば・・・ 昨年12月に撮影した 「天才テレビくんMAXの取材」
大晦日に行った「竹灯篭イルミネーション&兎年カウントダウン」も
過酷な天候だったような・・・

今日の中に 誰か 雨男がいると思う (ーー;)・・・


ミニランタン担当部隊  
チームリーダー かずや を中心として 当日の準備は万全のようです!(^^)!  

ダイスケが持ってきてくれた ダンボールをカッティングして 組み立てる!!
一体 何が出来るのでしょうか。。。 当日のお楽しみです(#^.^#)
[画像]
IMG_2220 posted by (C)ブランラパン
[画像]
IMG_2216 posted by (C)ブランラパン
[画像]
IMG_2218 posted by (C)ブランラパン


室内装飾担当部隊
チームリーダー 育成会長ウイッシュさん&サブリーダーのたかしを
中心として 事前の買出し きめ細かな手作業がいる準備を
行いました(^^♪

ウイッシュさんの作る 折り紙にはびっくり(゜o゜) 当日見てください!
[画像]
NEC_0375 posted by (C)ブランラパン

男だけの準備とは思えない 丁寧な準備 (~_~)
[画像]
IMG_2249 posted by (C)ブランラパン
[画像]
IMG_2266 posted by (C)ブランラパン


もみの木 クリスマスツリー担当部隊
まさと&ひろのコンビを中心に公民館に出現させた クリスマスツリー!!

最初はここにありました。。。
高さ18m たかしの奥さまの実家に そびえる 巨大な「もみの木」
[画像]
IMG_0792 posted by (C)ブランラパン

ちょうど良い高さに切り 徐々に ツリーに仕上げていきます。
[画像]
IMG_2211 posted by (C)ブランラパン
[画像]
IMG_2222 posted by (C)ブランラパン
[画像]
IMG_2227 posted by (C)ブランラパン

装飾して こんな 感じに仕上がりました(^^♪
[画像]
IMG_2250 posted by (C)ブランラパン
[画像]
NEC_0371 posted by (C)ブランラパン


イルミネーション担当部隊
電気職人&アマチュアバンドマンの ヒロカズを中心として
本当に寒い中 頑張って仕上げました(#^.^#)
[画像]
IMG_2226 posted by (C)ブランラパン
[画像]
IMG_2234 posted by (C)ブランラパン

しろうさぎの西風は強烈です(ーー;) 手がかじかんで 動かない・・・ 
[画像]
IMG_2238 posted by (C)ブランラパン

桜の木に登る・・・これ以上の位置には 風が強すぎていけませんでした_(._.)_
風で 揺れるゆれる 木が折れそう!  脚立は飛ばされるわ 本当に過酷!!
写真では伝わりませんが・・・^_^; 
[画像]
IMG_2256 posted by (C)ブランラパン

やっとできた!! 担当者のよろこび!! 
 「頑張ってよかった(#^.^#)」 
   職人ひろかず の言葉が全てを埋めてくれました(*^_^*)
[画像]
IMG_2261 posted by (C)ブランラパン


完成した イルミネーションはこれです(^_^)v
[画像]
NEC_0376 posted by (C)ブランラパン



ブランラパンのみなさん 本当に 寒い中 お疲れ様でした。
大変でしたが みんなで創り上げた クリスマスの空間は最高です!!


区民の皆さん 是非見に来てくださいね〜

せっかくだから たくさんの方に 見てもらいたいですね(^_^)v

[画像]
にほんブログ村

[画像]
にほんブログ村



画像 ( )
2011.12.04:sirousagi
[2011.12.07]
それはどうかな・・・(~_~メ) (ブランラパン会長&白兎広報部長&侍事務屋!)
[2011.12.06]
雨男は (ゆうすけ)
[2011.12.05]
お疲れ様でした!! (ホワイトラビット)

HOME

(C)

powered by samidare