引き続き弾きこみしていただいてます♪♪
本日のご担当は、青木由貴子さん(写真右)と、遠藤聡子さん(写真左)です。
本日もお時間を拝借し、写真撮影とコメント頂戴しました。
◆青木さん
とても弾きやすい。(音が)思った通りに応えてくれる。
◆遠藤さん
大人っぽい雰囲気のホール。
カーテンと椅子の色がマッチしている。
お二人とも、コメントと長時間の弾きこみ、ありがとうございました。
いろんな方に、弾いていただいて、
ひときわ音にツヤが増してきたような気がします(^^)
HOME > 記事一覧
気になる気になる
屋外交流広場の建物側に土が盛られました。
ちょっと写真では見づらいですが、何本か溝のようなものも掘られています。
以前はまっ平ら(6月2日の「芝生はまだですが・・・。」参照)でしたので、この土の小山たちがどうなっていくのか非常に気になります!(><)
この写真のあと、作業員さんたちが盛った土との境目にある小石をフィルムのようなもので覆って、ひとまず今日の作業は終了のようでした。
あの形、何になるんでしょう・・・?
お天気も良く、青いお空にとても雲が映えていたので思わず撮ってみた一枚です。
作業が完了した際にはまたご報告しますので、楽しみにしててくださいね(^^)
ちょっと写真では見づらいですが、何本か溝のようなものも掘られています。
以前はまっ平ら(6月2日の「芝生はまだですが・・・。」参照)でしたので、この土の小山たちがどうなっていくのか非常に気になります!(><)
この写真のあと、作業員さんたちが盛った土との境目にある小石をフィルムのようなもので覆って、ひとまず今日の作業は終了のようでした。
あの形、何になるんでしょう・・・?
お天気も良く、青いお空にとても雲が映えていたので思わず撮ってみた一枚です。
作業が完了した際にはまたご報告しますので、楽しみにしててくださいね(^^)
梅津伸一氏ご夫婦にお会いしてきました。
先日、梅津五郎先生のご長男である伸一氏ご夫婦にお会いしてきました。
梅津五郎先生(1920-2003)は白鷹町出身の洋画家で、日展や東光展を中心に中央で活躍された方です。
晩年には100点を超えるご自分の作品を白鷹町に寄贈してくださいました。
作品は文化交流センターに収蔵させていただく予定です。
伸一氏ご夫婦の後ろに飾ってあるのは梅津五郎先生の作品で、写真右側から、《新宿の夜の灯》(習作)と、《舞子》です。
お二人は、「父の作品を町内外の人に広く見てもらい、知ってもらいたい。そして、その絵画が持つ芸術性が伝われば。」とおっしゃっていました。
梅津五郎先生の作品は、企画展覧会開催時を除きギャラリーにて常時展示いたします。
また、あゆーむオープン時には「開館記念・梅津五郎展」を開催予定ですので、どうぞお楽しみに。
白鷹町が誇る洋画家・梅津五郎先生については、また改めて詳しくお伝えします。
梅津五郎先生(1920-2003)は白鷹町出身の洋画家で、日展や東光展を中心に中央で活躍された方です。
晩年には100点を超えるご自分の作品を白鷹町に寄贈してくださいました。
作品は文化交流センターに収蔵させていただく予定です。
伸一氏ご夫婦の後ろに飾ってあるのは梅津五郎先生の作品で、写真右側から、《新宿の夜の灯》(習作)と、《舞子》です。
お二人は、「父の作品を町内外の人に広く見てもらい、知ってもらいたい。そして、その絵画が持つ芸術性が伝われば。」とおっしゃっていました。
梅津五郎先生の作品は、企画展覧会開催時を除きギャラリーにて常時展示いたします。
また、あゆーむオープン時には「開館記念・梅津五郎展」を開催予定ですので、どうぞお楽しみに。
白鷹町が誇る洋画家・梅津五郎先生については、また改めて詳しくお伝えします。
今日もまたピアノが流れる♪
先週待望のピアノがあゆーむホールに入り、今日も引き続き音を安定させる為の「弾きこみ」が行われました。
本日弾きこみを担当してくださった高橋彩音さん(写真左)と長谷部真弓さん(写真右)にも、あゆーむのホールの感想をいただきました☆
高橋さん(お母様とご一緒でした。)
:まだまだ新しいピアノの音だけれどもホールはとても音の響きが良くて、
いろいろなところで演奏をしたことがあるが負けないくらい素晴らしいと 思う。
長谷部さん
:弾いている自分に向かっても心地よく音が響いてくるホール。
少年少女合唱団の練習でも早くここを使ってみたいと思う。
とのこと。
*長谷部真弓さんは町の少年少女合唱団のご指導もなさっています。
お二人とも、長時間の弾きこみ、そしてコメントをありがとうございました(^^)
本日弾きこみを担当してくださった高橋彩音さん(写真左)と長谷部真弓さん(写真右)にも、あゆーむのホールの感想をいただきました☆
高橋さん(お母様とご一緒でした。)
:まだまだ新しいピアノの音だけれどもホールはとても音の響きが良くて、
いろいろなところで演奏をしたことがあるが負けないくらい素晴らしいと 思う。
長谷部さん
:弾いている自分に向かっても心地よく音が響いてくるホール。
少年少女合唱団の練習でも早くここを使ってみたいと思う。
とのこと。
*長谷部真弓さんは町の少年少女合唱団のご指導もなさっています。
お二人とも、長時間の弾きこみ、そしてコメントをありがとうございました(^^)
ピアノが鳴り響いてます♪
先週の金曜日に、待望のピアノがあゆーむホールにやってきましたが…
新品のピアノは、音を安定させるために、「弾きこみ」が必要だそうです。
と、いうわけで!
今、音楽アズム館の講師の方や、
生徒さんが弾きこみに来て下さっています。
ずっと静かだったあゆーむのホールに
優雅な音色が鳴り響き、まるで命がふきこまれていくようです。
(ごちそうをもらって喜んでいるようにも見える気が…?)
さて、先日弾きこみを担当してくださった、皆川あゆみさん(写真左)と、太田かすみさん(写真右)にホールの感想をいただきました☆
皆川さんからは、響きがあって、弾きやすい。
ペダルが半分以下でもいける!
とのコメントを頂戴しました。
太田さんと、お母様からは、やはり響きが豊かで、すばらしいホール。
と、おほめいただきました。
お二人ともありがとうございます。
長時間の弾きこみありがとうございました(^^)
新品のピアノは、音を安定させるために、「弾きこみ」が必要だそうです。
と、いうわけで!
今、音楽アズム館の講師の方や、
生徒さんが弾きこみに来て下さっています。
ずっと静かだったあゆーむのホールに
優雅な音色が鳴り響き、まるで命がふきこまれていくようです。
(ごちそうをもらって喜んでいるようにも見える気が…?)
さて、先日弾きこみを担当してくださった、皆川あゆみさん(写真左)と、太田かすみさん(写真右)にホールの感想をいただきました☆
皆川さんからは、響きがあって、弾きやすい。
ペダルが半分以下でもいける!
とのコメントを頂戴しました。
太田さんと、お母様からは、やはり響きが豊かで、すばらしいホール。
と、おほめいただきました。
お二人ともありがとうございます。
長時間の弾きこみありがとうございました(^^)