HOME > 記事一覧

あゆーむ祭、開催します★

  • あゆーむ祭、開催します★
※『あゆーむ祭(まつり)』詳細についてはコチラから

 2010年10月3日(日)午前10時より、白鷹町文化交流センター開館1周年を記念して『あゆーむ祭(まつり)』を全館あげて開催します。

 昨年10月4日にグランドオープンした当館ももうじき満1歳を迎えようとしています。
 日頃から当館をご利用いただいている方々へ感謝を込めて。
 また、まだ1度も当館へお越しいただいたことが無いという方にも、是非この機会に足を運んでいただけるよう、楽しい企画を計画しています。

 例えば、
 ・ギャラリー入場無料(※)、梅津五郎作品人気投票(※)
 ・深山焼ミニ灯籠の展示・点灯(※)
 ・ふるまい、駄菓子の販売
 ・大道芸の公演、県内ミュージシャンの演奏
  ...などなど。
 (※印のついているものは10/2、10/3の2日間開催)

 ギャラリーでは10/24(日)まで開催中の『梅津五郎通常展<2>』の他、前室にて『最上川から発見された小判』の展示も行います。
 発見された小判はもちろん、関連資料も展示いたしますのでお見逃し無く!


 この他のイベント内容についても、あゆーむホームページ上で情報を随時更新していきますので、どうぞチェックしてみてくださいネ!(^^)
2010.09.06:siraayu09:コメント(0):[お知らせ]

あゆーむ★今月の主なイベント紹介≪2010年9月≫

  • あゆーむ★今月の主なイベント紹介≪2010年9月≫
★あゆーむで今月開催される主な貸館イベントのご紹介です。

≪西中3年生うちわ展≫

・会期・・・2010年9月2日(木)~12日(日)
・時間・・・9:00~19:00(ただし、最終日は~17:00まで)
・会場・・・ギャラリー2
・料金・・・無料

⇒詳細はコチラから

≪平成22年度県民芸術祭開幕式・記念公演「白鷹劇場」≫

・開催日・・2010年9月5日(日)
・時間・・・開幕式:14:00~(開場13:00)
・会場・・・ホール 他
・料金・・・無料(ただし、整理券が必要)

⇒詳細はコチラから

≪白鷹町中高吹奏楽部合同演奏会≫

・開催日・・2010年9月11日(土)
・時間・・・開演13:30(開場13:00)
・会場・・・ホール
・料金・・・無料(ただし、整理券が必要)

⇒詳細はコチラから

≪福田進一ギターリサイタル≫

・開催日・・2010年9月18日(土)
・時間・・・開演15:00(開場14:30)
・会場・・・ホール
・料金・・・全席自由 3,000円(当日3,500円)

⇒詳細はコチラから

2010.09.03:siraayu09:コメント(0):[お知らせ]

手作りカメラと深山焼ミニ灯籠つくりをしました

  • 手作りカメラと深山焼ミニ灯籠つくりをしました
 8月28日(土)に「手作りカメラを楽しむ!」、「深山焼ミニ灯籠をつくる」の2つのワークショップを開催しました。

◎手作りカメラを楽しむ!◎
 午前中は牛乳パックを使って、講師の竹田久次さん指導のもと、簡単な仕組みのカメラを作りました。
 今回作ったカメラの大きさは子どもの手のひらにも乗るくらいのサイズで、一見「これがカメラなの?」と思ってしまうほど何の変哲もない紙箱に見えますが・・・

 実際に覗き込んで見ると、予想以上にくっきり写し出される風景に子どもたちもびっくり。
 更にレンズを通した風景は逆さまのまま見えるので、いつも見ているものとは違う世界にすっかり夢中になっているようでした(^^)

◎深山焼ミニ灯籠をつくる◎
 午後からは講師の金田利之さんの指導で、深山焼のミニ灯籠つくりをしました。
 今回つくっていただいたミニ灯籠は、10月3日(日)に開催する『あゆーむ祭』で展示・点灯をする予定です。

 「ロウソクに被せるようなモノ」という以外は形も自由につくっていただいたのですが、どれもとても個性あふれる作品に仕上がっていました。
 あゆーむスタッフも焼きあがった作品を『あゆーむ祭』で展示させていただくのが今からとっても楽しみです(^^)

 今回は「1日に2回のワークショップ」というあゆーむでは初めての試みでした。
 参加者の中には手作りカメラと深山焼ミニ灯籠つくりの2つとも参加してくださった方もいらっしゃり、またその他の方たちにもとても楽しかったとおっしゃっていただけました。
 8月最後の土曜日を、有意義に過ごしていただけたのではないでしょうか。

 ワークショップの様子はのちほどあゆーむホームページにもアップしますので、どうぞご覧ください♪
2010.08.31:siraayu09:コメント(0):[イベントレポート]

渡辺えりさんが来館されました!

今日はなんと、渡辺えりさんがあゆーむに来館されました。

渡辺さんは本日白鷹町で開催された「荒砥高校をサポートする町民大集会」記念講演の講師としていらっしゃいました。
講演会場はあゆーむではありませんでしたが、お忙しい中お立ち寄りいただき、ホールをご覧いただくことが出来ました。

お帰りの時には、偶然居合わせた子どもたちや地域の方々に快くサインも書いてくださっていましたよ。
サインをもらった子どもたちは、本当にうれしそうでした(^^)

是非、またあゆーむにお越しいただけたらと思います!


ちなみに。
あゆーむスタッフは緊張のあまり、お写真を撮らせていただくお願いを忘れてしまいました・・・。
う~ん。残念!
2010.08.29:siraayu09:コメント(0):[今日のあゆーむ]

8/28(土)手作りカメラ&深山焼ミニ灯籠ワークショップ開催!

  • 8/28(土)手作りカメラ&深山焼ミニ灯籠ワークショップ開催!
※詳細はコチラからどうぞ。

 8月28日(土)あゆーむではワークショップを2つ開催します。

(1)手作りカメラを楽しむ!
■開催日時■ 8月28日(土) 午前10時~12時
■講師■ 竹田 久次  氏
■参加料■ 300円
■対象■ 小学生以上(大人の方も是非ご参加ください。)
■定員■ 20名

(2)深山焼ミニ灯籠をつくる
■開催日時■ 8月28日(土) 午後3時~5時
■講師■ 金田 利之  氏
■参加料■ 700円
■服装■ 汚れても構わない服装でお越しください。

 『手作りカメラ』は牛乳パックとレンズで簡単な仕組みのカメラを作ります。
 作った後はそのカメラを使って撮影会も予定しています。
 楽しくカメラの原理を学びながら、お手製カメラでの写真作品も作ってみましょう!

 『深山焼ミニ灯籠』は10月3日(日)に開催する「あゆーむ祭」での展示・点灯も予定しています。(作品は「あゆーむ祭」終了後に参加者にお返しいたします。)
 15cmほどの大きさですので、お家でもテーブルの上などで気軽にお使いいただけると思いますよ♪

 8月最後の土曜日、夏の思い出づくりの締めくくりにあゆーむのワークショップに参加してみませんか?
 お申し込み・お問い合わせは白鷹町文化交流センターあゆーむまでよろしくお願いいたします(^^)
 
2010.08.16:siraayu09:コメント(0):[お知らせ]