HOME > 記事一覧

弊社年末年始の営業について

  • 弊社年末年始の営業について
 誠に勝手ながら、2012年12月29日(土)~2013年1月6日(日)
まで年末年始休業とさせていただきます。

 ご不便をおかけしますが、何卒ご理解いただきますようお願い
致します。

 メールについては年末年始においても確認致しますので、
お急ぎ方はメールにてご連絡お願い申し上げます。

2012.12.28:昌和製作所:コメント(0):[スタッフブログ]

メディカルクリエーション福島 2012出展しました

  • メディカルクリエーション福島 2012出展しました
メディカルクリエーション福島2012に弊社出展致しました。
2012/11/28(水)~298(木) 福島県郡山市 ビッグパレットにて
当社は、やまがた置賜メディカルネットに所属しています。
8異業種19社で構成し、医療機器製造の受注活動をしています。 
実装組立・切削・メッキ塗装・樹脂・ゴム・鈑金プレス・鍛造

福島での展示会にこれで4回出展致しましたが、今年は例年以上に出展・来客
が多かったです。

今後、高齢化等での医療機器市場の成長に期待する方が多いと思われます。

当社では一部医療関係のものも携わっておりますが、今後も皆様の健康に
貢献できればと思います。
2012.11.30:昌和製作所:コメント(0):[スタッフブログ]

「折れない」中小企業の作り方

  • 「折れない」中小企業の作り方
以前取材頂いた(株)ウイル 代表取締役 奥山様より
「折れない」中小企業の作り方が発刊されました。
弊社並びに同じく長機協メンバーの(株)斎藤金型製作所殿
西置賜産業会 吉田製作所殿が紹介されています。

町工場の集積地大田区に拠点をおかれる奥山様ならではの
現場の実情を見てきた内容で大変参考になります。

本書の内容を参考にしながら、ものづくりを日本から絶やさない!
ためにも頑張って行きたいと思います。



2012.10.19:昌和製作所:コメント(0):[スタッフブログ]

山形ゼロ災3か月運動

  • 山形ゼロ災3か月運動
リーマンショック以降、山形県では労災が三年連続増加中
とのことで、労働災害多発警報が発令されています。

山形労働局よりまずは、山形ゼロ災3か月運動をという働きかけ
があり、弊社も参加することとしました。

弊社は幸いにもここ10年以上、労災には見舞われていません
が、そういう状態がかえって大きな災害を起こしかねないと
思い、初心に立ち返り安全について再度検討していきます。

2012.10.19:昌和製作所:コメント(0):[スタッフブログ]

政策研究大学院大学 橋本教授来社

  • 政策研究大学院大学 橋本教授来社
2012年9月20日
世界一受けたい授業などにも出演されている、政策研究院大学 橋本教授が来社されました。
橋本先生は、20年間で3千社以上の工場を訪問されているそうで、当社が3423社目だそうです。
先生は通産省時代に鋳鍛造課長をされたことをきっかけに、毎年定期的に工場に足を運び続けているとのこと。
国内にとどまらず、海外の工場も数多く見てこられていて、いろいろと日本のものづくりについてアドバイス頂きました。
”中小企業が滅びれば日本経済が滅びる”との表題で行われたご講演も、大変興味深く拝聴しました。
先生のホームページにもいろいろと勉強になる内容が書いてあり、今後の方向性について深く考えさせられました。ものづくりをこの地域から絶やさないためにも、頑張って行きたいと思います。
2012.10.18:昌和製作所:コメント(0):[スタッフブログ]
  • 新着コメント
  • 2019.02.08 

  • 2019.02.08 

  • 2019.02.08