HOME > スタッフブログ

第18回おおた工業フェア

  • 第18回おおた工業フェア
2014年2月13日(木)~15日(土)
東京都大田区産業プラザPIOにて

第18回おおた工業フェアに出展致しました。
昨年に続き2回目の出展です。
あいにくの大雪でしたが、出展者同士の交流
商談、医工連携事例展示、全日本製造業コマ大戦
など興味深い物が多く大変勉強になりました。
来年もより工夫して、ビジネスチャンスを広げたい
と思います。
2014.02.19:昌和製作所:コメント(0):[スタッフブログ]

新年あけましておめでとう御座います

旧年中は一方ならぬご愛顧にあずかり、誠にありがとうございました。
本年も一層のサービス向上を目指し、社員一丸となって誠心誠意
努める覚悟でございます。
何卒本年もご愛顧の程、お願い申し上げます。

2014.01.06:昌和製作所:コメント(0):[スタッフブログ]

科学技術振興機構 ASTEP 採択

科学技術振興機構 A-STEP
「FSステージ シーズ顕在化タイプ」 平成25年度第1回新規課題

全方向駆動歯車により超狭隘スペースでも高度作業
を可能とする動力伝達装置の開発

山形大学工学部機械システム工学科 多田隈研究室
と共同で開発を進めることとなりました。

当社では量産加工技術の検討を致します。

日本のものづくり高度化に向けて努力致しますので
今後ともよろしくお願い致します。


2014.01.02:昌和製作所:コメント(0):[スタッフブログ]

YTS 提言の広場

2013年11月9日(土) 午前7時30分~
ものづくり山形 ~技能五輪を控えて~

当社代表取締役 小関博資が出演させて頂きました。
弊社においても社員の技能士資格取得に積極的に取り
組んでいます。

2016年秋に技能五輪全国大会及び障害者技能競技大会が

山形県で開催されます。それに向けて当社でも県内の技能

向上に微力ながら応援させて頂きます。

2年後が楽しみです。

2013.11.10:昌和製作所:コメント(0):[スタッフブログ]

山形県初の金型製作技能士

  • 山形県初の金型製作技能士
弊社より、山形県初の金型製作技能士合格者が出ました。

長井機械工業協同組合において、人材育成として技能検定に
取り組んできましたが、金型プレス加工1級に続き、金型
製作でも2級を取得できました。

今まで山形県では取得者がいなかったとのことで、初の
合格者です。

これを励みに、さらに頑張って行きたいと思います。


2013.04.23:昌和製作所:コメント(0):[スタッフブログ]
  • 新着コメント
  • 2019.02.08 

  • 2019.02.08 

  • 2019.02.08