庄内町観光協会

  • What's NEW
  • 産直列車が走ります!

    6/13(土)~9/12(土)までの、「山形日和。」観光キャンペーンに合わせ、 庄内町のおもてなしとして、快速「きらきら山形日和」の車内で、産直イベントを開催します! 庄内町のうまいもんが盛りだくさんです。ぜひご賞味ください。    
    2015.06.13
  • 産直列車が走ります!

    6/13(土)~9/12(土)までの、「山形日和。」観光キャンペーンに合わせ、 庄内町のおもてなしとして、快速「きらきら山形日和」の車内で、産直イベントを開催します! 庄内町のうまいもんが盛りだくさんです。ぜひご賞味ください。
    2015.06.13
  • 月の沢龍神 冬まつり 開催します!

    今年も年に1度の  月の沢龍神冬まつり  が2/21( 土 )~22( 日 )に開催されます!! 無料開放される すべり台 や かまくら があったり、 スノーモービル 、 雪上かるた 、 かんじきトレッキング などなど、 楽しい企画がいっぱいです! そして、庄内地方唯一の冬の 打ち上げ花火ショー も開催されます! 北月山荘から至近距離で打ち上げられ、間近でみる花火はとても大きく見えます。 メッセージ花火 も募集中!お祝いや伝えたい想いを花火にしてみませんか? (詳しくは庄内町商工観光課まで) 夜には、花火の他たくさんの スノーランタン に火が灯り、会場周辺が幻想的な世界に包れます ☆ 当日は路線バスの他に、 無料臨時バス も増便されますので お友達・ご家族を誘って、ぜひ遊びに来てください!お待ちしております♪      
    2015.01.23
  • 歩いて楽しむ 回天の道と清川歴史の旅

     庄内町清川は、源義経や松尾芭蕉が訪れた歴史の里です。また新選組の生みの親「清河八郎」が生まれ育った土地でもあります。幕末に勃発した戊辰戦争では、庄内藩が官軍を迎え撃った「清川口の戦」があった御殿林が残されており、明治天皇が東北御巡幸の際に立ち寄った玉座が残されております。  初夏の爽やかな風を感じながら歴史の里を巡り、清河八郎が数え年18歳にして単身江戸に向かった山道(回天の道)を辿る里山ウオーキングを開催します。
    2014.06.15
  • 庄内町観光協会のFacebookページを開設しました!

    この度、庄内町観光協会ではFacebookページを開設しました。このFacebookページでは、庄内町の観光スポットやイベントに関する情報からスタッフによるよもやま情報まで、ホームページとはまた違ったかたちで庄内町の魅力をリアルタイムに発信していきます。Facebookアカウントをお持ちの方は、ぜひアクセスいただき、ページ上部の「いいね!」ボタンを押していただければ幸いです。 みなさんの「いいね!」をお待ちしております。 https://www.facebook.com/shonaimachikanko
    2013.12.09
  • ...続きを見る
  • Menu
  • コンテンツ
  • プロフィール
  • お問合せ

Copyright (C) shonai All Rights Reserved.

[login] Powered by samidare

2012/2/8 ~ 13,097PV
  • HOME
  • TOP