やまがたの食卓

▼□私たちについて

■ もしも日本が100人の村だったら・・

もしも、
人口約1億3000万人の日本が100人の村だったら___

農業をおもな仕事にしている人はたったの2人だけで、
そのうちの1,5人が65歳以上になるそうです。

「これからの食卓」のために必要なのは、
汚染の少ない土壌、純粋な種(タネ)はもちろんのこと、
育てあげる人の力と思いではないでしょうか。

このページでは、
小規模農家の方、
貴重な栽培、生産、加工を行なっている方、
これからの担い手など、
やまがたの食に関わる
一生懸命な人、愉しそうな人たちを紹介していきます。

スローなペースになるかと思いますが、
どうぞあたたかな目で見守ってください。

■ やまがたの食卓とは

山形県内にまだまだ隠れている食材や料理、
それらに関わる人たちを紹介していくために、
スローフード山形のメンバーによる
「サークル活動」として立ち上げました。
不定期の交流会も開催し、生の情報交換も行なっています。

HOME

(C)

powered by samidare