六所神社所蔵風の小獅子の耳

  • 六所神社所蔵風の小獅子の耳
早速、前回ご紹介した六所神社の獅子頭風と思われる小獅子の耳を制作してみた。

まだ若干大きめだが、重なる眉や巻毛の凹凸に合わせて密着させていく。

単体で見るとオシャレなハイヒールのようだ。








脳天のホゾ穴には何が相応しいか、まだ判断が難しい。六所神社風だと何も無いのだが、このタイプの

獅子頭とよく似た獅子頭が別の寺社に存在しているのかも知れない。

脳天にあった何かは、一番可能性があるものとして考えられるのは修験の守護神である不動明王の脳天に

ある頂蓮(ちょうれん)を現した円盤である。白鷹町鮎貝八幡系や荒砥八乙女八幡系の獅子頭にも付いている

が、それについての資料は無く推測である。

六所神社の黒獅子二頭の耳の形は、新潟県村上に伝わる獅子頭の耳の特徴に共通した長大なS字型の耳と同じ

である。米沢市李山大洞の熊野神社の獅子頭や柳沢八雲神社の源右衛門の作の大獅子、白鷹町荒砥の八乙女八

幡や萩野の獅子の耳にも似ている。六所神社の獅子と何か赤い糸で繋がっているのだろうか?



2022.10.14:shishi9:[コンテンツ]

この記事へのコメントはこちら

以下のフォームよりコメントを投稿下さい。
※このコメントを編集・削除するためのパスワードです。
※半角英数字4文字で入力して下さい。記号は使用できません。
今日 39件
昨日 161件
合計 145,130件