李山諏訪神社へ獅子拝見

  • 李山諏訪神社へ獅子拝見
一週間前宮司さんへ拝見依頼して一週間・・ようやく願いが叶い李山諏訪神社に伝わる獅子頭を拝見した。

12月の快晴は心を余計に弾ませる。  長井伊佐沢から西街道を通り米沢を突っ切り南へ・・・。

李山諏訪神社の境内はご神木の杉木立に囲まれ、寿司の軍艦巻きのような丘にある。

よく見ると回りが切り立っていてまるで要塞だ。

昔、神仏混合の時代は李山寺と諏訪神社が一緒にあったそうである。

お祭りの獅子廻しが廃れて20年は経ったそうだ。

神社の後ろには、小さなお堂が有り覗いてみると神輿が保管されていた。






獅子頭を出して拝見すると、やはり白鷹浅立の諏訪神社の獅子頭によく似ている。

ただ浅立系より奥行きが詰まってずんぐりしていて横幅がある。























耳は紛失し、タテガミの穴も無い。浅立広野小山沢の獅子の様に脳天に円盤や宝珠もない。

脳天を確認してみると8mm位の穴が有り、何か取り付けていた痕があった。

内部には記名は無く、幅の狭いノミの彫痕が残っているだけである。







舌も無い。浅立諏訪の獅子頭も軸棒に紐で取り付けているだけの状態なので

同じ様な構造だったのだろうか?





赤外線すけすけ号で撮影してみたのだが収穫無しだったが、眼の黒目痕の部分に

浅立諏訪の獅子の眼をモンタージュしてみた・・・こんな眼だったかも知れない。





浅立諏訪の獅子と、李山の獅子の写真をTVモニターで並べて見比べてみるが

どちらも惚れ惚れする面構えだ。

獅子頭の箱や奉納札も確認出来ず詳細不明で残念だったが、また凄い獅子頭と出会う事が出来た。

また明日獅子拝見の旅が続く。





2017.12.03:shishi6:[コンテンツ]

この記事へのコメントはこちら

以下のフォームよりコメントを投稿下さい。
※このコメントを編集・削除するためのパスワードです。
※半角英数字4文字で入力して下さい。記号は使用できません。
今日 44件
昨日 51件
合計 383,700件