リハーサル後にお届け

  • リハーサル後にお届け
明日の長井芸術祭参加の獅子舞リハーサルです

長井小学校から男女40名がテクテク歩いて会場の長井市民文化会館へ・・・

会場入場口からステージへのコースですが、子供達は予想以上に狭い通路に戸惑っている様です

想定して稽古したのですが、歯磨きのチューブから絞り出される様に数名の子供が獅子幕の端から押し出されてきます・・・

なんとか かんとかこなしてステージに上がります


今度は小学校のステージの数倍以上の広さに戸惑います

幕の内部は既に蒸し風呂

動きもはじめは鈍いのですが 流石少し慣れてくると俊敏に対応し始めてきました




いよいよ明日本番・・・きっと上手く行くでしょう

奇麗に揃った最後の礼の見事さをご覧下さい


リハーサル終了して直ぐ白鷹へ  鮎貝八幡宮の社務所に制作中の獅子頭をお届けしました

こちらも気になる所



今日から例大祭に向けて獅子舞の稽古が始まり「精進がため」本日はその集まり

新しい制作中の獅子頭を関係者や若い衆にお披露目するとの事です


2014.10.03:shishi3:[獅子宿works]

この記事へのコメントはこちら

以下のフォームよりコメントを投稿下さい。
※このコメントを編集・削除するためのパスワードです。
※半角英数字4文字で入力して下さい。記号は使用できません。