HOME > 獅子宿works

獅子入院

  • 獅子入院
平成11年に制作した朝日町杉山の獅子が里帰り入院しました

五月四日の例大祭の獅子舞で大破損し、上部の軸穴付近が両方破損分離してしまいました

下顎の軸穴部の片方は昨年破損分離し、地元の方が応急処置でずらして接着し

その歪みが大きな破損になった原因の一つと考えられます




他を検査してみると鼻先にも眉毛にもヒビが確認され、打撲傷、擦過傷も多々

かなり荒々しい獅子舞の様相が察しられます


杉山地区も限界集落・・高齢化が著しく治療費の捻出に頭を抱えておりました
2014.05.17:shishi3:コメント(0):[獅子宿works]

木地制作中

  • 木地制作中
4頭半目の制作に入りました

一つは勢い余ってチェーンソーの歯が突き抜けて失敗

3頭の中でも顎に節や筋の切れ目が入ってしまったりとなかなか難しい

さらに5月の乾燥気味の風は木地にヒビを生じさせます


四作目は一気呵成に彫り上げて様子を見てみます

法螺貝の音もなかなかの物になって参りました


さてさて季節はどんどん進んでいきます
2014.05.06:shishi3:コメント(0):[獅子宿works]

法螺貝放浪

法螺貝の修行です

ネットの情報では物足りず田沢寺のご住職にご指導を願いにお邪魔しました


まだ軒下の残雪が多く桜も蕾み・・春まだ早しの田沢地区

以前ご住職に大荒沢の大滝に連れて行っていただいた際、法螺貝をご披露して

戴いたのを思い出しました


持参したネットオークションで購入した法螺貝とご住職所有の法螺貝の吹き比べ

をしてみました


ぶぉぉぉぉぉぉぉぉ~ん ぷぉぉぷぉぉぉ~ん


本堂に法螺貝の音が響き渡ります



ご住職の法螺貝は吹き慣れているせいか、音色も豊かで低音高音も自由自在

さすが本職の法螺は荘厳でもあります


比べてみると持参の法螺貝はハスキーな音質

また低音が出にくいのは法螺貝が軽く、貝の厚みが薄いためだそうです

田沢寺住職の法螺はじとっと重い・・・30年の年期が詰まっているのでしょう

吹き口の形も影響しているよう

宗派によって口金の形も変わるという事です





様々な法螺貝四方山話を伺いました

なんかどっぷりハマりそうな気が致します






2014.04.23:shishi3:コメント(0):[獅子宿works]