獅子宿燻亭3

獅子宿燻亭3
ログイン

数年前に戴いたひょうたん

意を決し、いよいよ加工です

お祭りで戴くお酒入れにしよう・・・・意を決した割に安直な目的


ジャッキー・チェンの酔拳のごとく

祭りの最中にグビグビやりたいものです

来る、8月31日の山形みちのく阿波踊りにて試したいものですわ


しかし・・作り方は?

ネットで調べてみるとまず内部を取り除き、空洞にして乾燥

そのままひょうたんに液体を入れると滲み出てしまうので

柿渋液を浸みこませて防水加工

その後、日本酒を数回入れては乾燥させると表面に自然の艶が表れるらしい


かなり時間がかかりそうです


そちらは同時進行するとして、間に合いそうな別な方法を試作

真ん中からノコギリでカットしカシュー塗料で防水し貼りあわせて表面から麻

布を貼りました


塗料の臭いが消えるまで時間がかかるようですが、内部の処理は確かです



さてと・・・・どんな仕上がりになるでしょうか

酔拳のごとく笛吹きたいものです
2013.08.18:shishi3:count(1,305):[メモ/獅子彫りの時間]
copyright shishi2
powered by samidare
▼この記事へのコメントはこちら

名前

件名

本文

URL

画像

編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。


手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。



 ※ 管理者の承認後、反映されます。