獅子宿燻亭3
ログイン
窓から雪景色
どんどん自然落下する屋根の雪の壁で外が見えにくくなりました。ところで後ろに見える、柿木がハリーポッターの映画に出てくる暴れ柳に似ていると思いませんか? 自分で枝に積もった雪をブルブル振り落としたら面白い眺めだろうなぁー。
上空五千メーターにマイナス40℃の寒気が通過中との事。それが抜けると冬将軍しばしの休息だそうですが今年は寒気団が途切れません。はぁー獅子宿燻亭は今日も休業いたします。
2005.12.24:
獅子宿店主
:
コメント(0)
:[
メモ
/
]
仲良く並んで
ちょっと外出先で記念撮影してみました。
2005.12.23:
獅子宿店主
:
コメント(0)
:[
メモ
/
]
しこたま除雪しましたが…
タップリ三時間の除雪でした。除雪機から煙が…
...もっと詳しく
2005.12.23:
獅子宿店主
:
コメント(1)
:[
メモ
/
]
子供は楽しそう
非日常的な自然現象にハシャグ娘!明日から冬休みだそうです。
2005.12.22:
獅子宿店主
:
コメント(0)
:[
メモ
/
]
モウ吹雪収まりました!がコレで本当に納まったのかな
さっきの吹雪が嘘のような静けさです。四時ごろ吹雪がピークのころでしょうか、玄関のベルが鳴りました。なんだ?と思って玄関を開けてみると知り合いの方が青い顔して立っておられました。なんと家の前で車が雪の吹き溜まりに突っ込んで動けなくなったという事です。スコップとママさんダンプを持って駆けつけタイヤを掘り出しました。一度は脱出しましたが再び埋まって遂にJAFを呼び引っ張り出してもらいました。荒れ狂う自然の脅威!人間にはどうしようもない無力さを感じました。大雪注意報が発令しています。明日獅子宿に行くのが怖いようです。臨時休業だなぁー!
2005.12.22:
獅子宿店主
:
コメント(0)
:[
メモ
/
]
猛烈な吹雪です
こんな荒れ方は珍しい!さっき戻りましたが、山形白鷹は穏やかでした。長井は猛吹雪!ホワイトアウト!ブリザード!前が見えない程です。獅子宿の外障子のが吹雪で破けないか心配になってきました。あぁービニールハウス危うし!映画「ディアフタートモーロー」で見た猛吹雪を彷彿させます。温暖化の影響なのでしょうか?そんな事考えると寒さイボ出てきました。
2005.12.22:
獅子宿店主
:
コメント(0)
:[
メモ
/
]
やはり雪化粧
猛烈に発達する低気圧が近づいているようです。オシシも心配そうに外を眺めているようです。
...もっと詳しく
2005.12.22:
獅子宿店主
:
コメント(1)
:[
メモ
/
]
寒いね〜
明日また寒波到来の予報です。景色は綺麗なんだけどね〜
...もっと詳しく
2005.12.21:
獅子宿店主
:
コメント(4)
:[
メモ
/
]
吹雪で工房内も雪化粧
水抜きしたのに水道が凍結しましたが直ぐ復旧して難無きを得ました。気温も緩んできたかな?
...もっと詳しく
2005.12.19:
獅子宿店主
:
コメント(4)
:[
メモ
/
]
寒波は去ったかな?
明るくなってきました。タップリ二時間除雪にかかってしまいました。冬場の獅子宿は冷蔵庫ですね。まだこれから降るのかな〜?
...もっと詳しく
2005.12.19:
獅子宿店主
:
コメント(2)
:[
メモ
/
]
西高玉のお獅子研磨作業
表面の大部分は研磨しました。獅子頭の中を仕上げています。乾燥が進んでナカナカ削れない位締まってきました。大雪に閉ざされ自分の我慢忍耐力が試されています。今耐えてこそ春が来るのです。それにしても電動工具が跳ね返るような強靭な獅子の木地になりました。
...もっと詳しく
2005.12.16:
獅子宿店主
:
コメント(1)
:[
メモ
/
黒獅子の部屋
]
合わせ稽古はリハーサルが初めてでした。
獅子頭をぱこんぱこんと三回歯打ちすることを「鉢合せ」ということにしています。リハーサルではバラバラでしたが本番ではぴったり。感動でした。今回の参加には多くのスタッフの皆さんのご協力がありました。元気いっぱいの児童60名に対抗するにはやはり大人の動員が必要でした。小学校、児童センター、えくぼ獅子、文化会館からそれぞれ二人。私を含め9人のスタッフのすばらしい協力があったんですね。父兄の方々も写真やビデオを撮影していただきました。皆様本当にありがとうございました。
...もっと詳しく
2005.12.15:
shishi3
:
コメント(5)
:[
メモ
/
黒獅子の部屋
]
こども芸術祭を振り返って
あぁ光陰矢のごとし。ワタクシにとって今年度のビッグイベントは「こども芸術祭」への参加でありました。あの60名のこども達を束ね、揃え直し、叱咤激励し、オダテたり、なだめたりの一ヶ月が夢のように過ぎ去りました。しかし!こども達はすごい!指導以上の成果を見せてくれました。今回の獅子舞は子供たちの心にどう映ったのでしょうか? やっと振り返る気分になりました。
2005.12.15:
shishi3
:
コメント(0)
:[
メモ
/
黒獅子の部屋
]
除雪機稼動しました!
本日定休日。昨日雪は思ったより降らなかったけど寒かったね〜ビニールハウスに積もった雪を除雪しました。昨日は除雪機の雪を飛ばす煙突みたいな部分に雪がくっついて駄目だったので塗装し直して上手くいきました。昨年より1ヶ月も早い除雪作業。長い冬になりそうです。あっ!そうだ年末ジャンボ宝くじ買いに行かなくては!当たったら新しい除雪機買おうかな〜
...もっと詳しく
2005.12.15:
獅子宿店主
:
コメント(1)
:[
メモ
/
]
置賜こども芸術祭大成功!
11月は稽古に稽古を重ね準備してきました
2005.12.05:
shishi3
:
コメント(0)
:[
メモ
/
黒獅子の部屋
]
<<前のページ
次のページ>>
獅子彫りの時間
黒獅子の部屋
獅子宿イベント
リンク【獅子宿燻亭その1】
置賜獅子頭秘伝帖
ドイツ獅子舞道中記
リンク【えくぼ獅子舞クラブ】
たかPの部屋
ケータイサイト
プロフィール
インフォメーション
ALL
メモ
メール
アンケート
カレンダー
ブックマーク
マップ
キーワード
スペシャル
プロジェクト
ログイン
copyright/shishi2
powered by
samidare
ケータイサイト
インフォメーション
プロフィール
Powered by
Communications noteβ