獅子宿燻亭3
ログイン
まだ幼稚園児ですが凄腕!
誰に習ったまでもなく、いつの間にかお祭りの太鼓を見ていて覚えたそうです。実はこちらのお宅にある神社で毎年獅子舞が行われていまして、生まれながらに笛や太鼓が身についているのでしょう。お母さんも初めて見る娘の凄腕に驚きを隠せない様子でありました。更に今日の稽古でぐんぐん上達するのでびっくり!まだ五歳の女の子ですよー!将来が楽しみですね〜。
2006.02.07:
獅子宿店主
:count(1,617):[
メモ
/
黒獅子の部屋
]
copyright
shishi2
powered by
samidare
ウヒャー!なんだこりゃ(ご本人)
いゃ〜!ちょ〜はずかし! うふっ!と言いつつ、カメラ目線!!ポーズ決まってるなー。
まだまだ腕力は母強し、腕前は、こされるのはもうすぐ近し・・・
連獅子ならぬ、連太鼓でもやれるかな!?
ところで、よーくみりゃー後ろの影武者らしき姿!さすが獅子ふってるよーに見えるでー!
2006.02.08:子獅子っ子:
修正
/
削除
才能ですよねー
見ていて覚えちゃうなんてスゴイよね!モーツアルトやバッハの天才や音楽家みたいな才能を秘めているんじゃないかな?私が太鼓を覚えたときは七転八倒の努力を必要としたのに・・・・くやしい。
2006.02.09:獅子宿店主:
修正
/
削除
▼この記事へのコメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 管理者の承認後、反映されます。
獅子彫りの時間
黒獅子の部屋
獅子宿イベント
リンク【獅子宿燻亭その1】
置賜獅子頭秘伝帖
ドイツ獅子舞道中記
リンク【えくぼ獅子舞クラブ】
たかPの部屋
ケータイサイト
プロフィール
インフォメーション
ALL
メモ
メール
アンケート
カレンダー
ブックマーク
マップ
キーワード
スペシャル
プロジェクト
ログイン
copyright/shishi2
powered by
samidare
ケータイサイト
インフォメーション
プロフィール
Powered by
Communications noteβ