獅子宿燻亭3

獅子宿燻亭3
ログイン

長井駅前にあった実家を解体いたしました。

大正からの古い家。

解体して更地になると
やはり・・想像した以上に狭い空間。

年の瀬に入り
思い出しますね・・・・

子供のころ
四十数年前にもなりますか・・

あの正月二日の初売りの賑やかさ・・
当時、実家は洋品店を営んでおりました。

亡くなった親父は二代目

初代は大正の頃、ここに苦労して開業。

物資の無い時代・・何でも仕入れ売って生計を支え
戦後東京の闇市にリックを担いで仕入れにも出向いたとか。

あの頃
昼ご飯も食べる暇も無い程の
お客さんが長井駅から堰を切ったように溢れ
店にもギラギラした消費意欲いっぱいの人々ばかりでした。

高度成長期の日本の勢いだったのでしょうね・・

現在のゴーストタウンの様な町並みは
あの頃、誰が想像できたでしょうか?
「時代は変わった」と一言では済まない故郷の変わり様です。

しかし
あるはずの消滅してしまった実家の空間を前にして

不思議と寂しさは感じませんでした・・

何故かと言うと

自分の記憶の中にあの家の隅々が
しっかりと焼きついているのです・・瞼の裏に。

自分の人生の1ページが更新されたような気がします。

解体を請け負っていただいた業者さん
ご苦労様でした。
栄町の皆様長年お世話になりました。

長井小学校獅子舞クラブの朝会での獅子舞発表があり、

朝から学校にお邪魔いたしました。

四十年前に通った学びやです…

もう職員玄関から入ります。


すると体育館から獅子舞の太鼓が聞こえてきました!

ソワソワしながら急いで黒光りの廊下を小走りし体育館に向かいます。

条件反射かな?

もうリハーサルが始まっていて

元気な獅子たちが舞っていました。


本番も益々勢いが増し、子ども達の歓声が上がり…

今年最後の獅子舞。

六年生は小学校最後の獅子舞です。


愛用のメガネがありません。

はて…

お風呂にも無い
洗面所
寝床
トイレ
あれ〜居間にも無い…

諦めかけて‥座った前のガラスのテーブルを見ると角に引っかかっておりました。

最近老眼が進んで近くが見えにくくなり難儀していても

やはり無いと困る体の一部です…良かった良かった。

本日の小さな幸運でした〜


本日のお昼からのテレビ番組

探偵ナイトスクープに獅伝が出演いたしました!

当然我が家
盛り上がりました。

短い時間でしたが、お馴染みの獅子舞と笛太鼓が

全国版のテレビにデビューです。

どういう訳か・・山形市在住の熱狂的な獅子舞ファンの二歳児と

タレントのタムケン氏が絡むストーリー・・・


山形のとある神社で獅伝の獅子と二歳児が遭遇する時の二歳児の

怖さの微妙な表情が何とも言えませんね。


確かに小さい頃オシシは強烈に怖かった

その反動が人によって大人になってから

獅子の魅力にのめり込むのだと思います。


獅伝の皆様・・出演ご苦労様でした。

...もっと詳しく

長井小学校獅子舞クラブ本年度最後の稽古です…

来週町会発表があり全校生徒に披露いたします。



さて・・来年に向けて新しい企画を温めています。

子供達が新しい獅子頭をデザインしてくれました。

詳しくは内緒…来年のお楽しみです。



以前ボール紙で作った獅子頭ですが、こんなイメージでしょうか・・


獅子宿の定休日
霧が出てなんと寒いこと…

屋根のてっぺんの杉皮で葺いた部分に穴が開き
大工さんにお願いし修理してもらいました。

今年は部分修理で何とか積雪をしのいで

来年は本格的に大修理しなくてはなりません。





こちらは飯豊のお獅子

今年完成した獅子…ですが

久しぶりに里帰り…娘が帰ってきたようです。

晩酌に付き合って戴きます。


本日快晴
茅刈り日より
四時を過ぎると日が沈むと同時に
見事に丸〜い月が東の空に浮かんできました。

途端に辺りが暗くなってきした。



こちらの患者さんは川西にお嫁入りし

直ぐにお怪我なさったとか…

前歯の治療の最中でした。


耳もクルクル回るので治療することになりました。

この黒獅子の前は赤い獅子で・・

その獅子が破損したためとり急ぎで、

完成していたこちらの黒獅子を購入・・。


我が工房にもいらっしゃったらしいのですが

不在で・・

ご縁がなかったのですね〜。


残念・・元の赤い獅子を新調して戴きたかったです・・・。
...もっと詳しく

金曜日…

長井黒獅子研究会が

山形県教育公務員弘済会主催の「やまがた未来賞」を受賞

山形グランドホテルにて授賞式がありました。

事業仕分けの喧々囂々の最中・・・あわせて助成金も戴き

誠にありがたい受賞でした。

獅子頭と笛を持ち込んで即興で舞って参りました!


平成4年からの様々な事業や長井小学校の獅子舞クラブや児童センター、

伊佐沢小学校の獅子舞指導の活動を評価戴きました。

早速新しい計画を進行中です・・・




とある獅子彫りの方が亡くなられ

修理途中の獅子を受け継ぎました。

なんと右手の獅子は重量級12キロ…

同じ神社の獅子なのですが随分表情が違うので驚きます。


...もっと詳しく

伊佐沢小学校です。

獅子頭の制作

いよいよ仕上げに獅子頭の口を割って二分割

これで二週間ほど乾燥させて着色いたします。

この木質粘土ヒノキの香りがして良いですね・・・

手触りも良く獅子頭作りにはぴったり

今回、口の開く獅子は初めてなので完成が楽しみです。

お昼近くなり雲や霧が晴れ晩秋の抜ける様な青空…茅場が眩しい光に溢れていました。


昔の生活の勉強で獅子宿に
伊佐沢小学校四年生が訪れました。

獅子宿のアチコチに置かれている
昔の道具を探り調査しました。

まずは囲炉裏の煙を体験・・
その暖かさに歓声が上がりました。

皆で囲炉裏で足あぶりです。

いろんな質問がなびいてきました。




猫が夕飯のおかずに反応しテーブルの上を伺っています。

見渡しするオシシみたいでかっこいいですね〜

松前漬けのスルメでしょうか??

テーブルに反射して鏡富士状態です・・・