獅子宿燻亭2

▼獅子彫り歩けば…朝日町大谷

蕎麦打ちをしていると
ラジオからお祭りの笛太鼓の音が…耳がダンボ

何やら山車が六〜七台繰り出し獅子踊りと暴れ獅子が出るとか…

しかも驚く情報

なんと!
今年は暴れ獅子に女性の獅子の振り手が参加するとの事


途中から聞いたので最後まで結局どこの地区の話題か不明…

ジレンマが気温の上昇も加わり沸騰いたしました。



すると

獅伝の頭が現れ独自の情報網で察知

朝日町大谷の話題だったそうです!

明日・・7時に暴れ獅子なるものが見られとか!



夕方スキを見て偵察に出かけました。

グーグルアースで大谷地区を調査し
ざっくり土地勘を仕込んでいたので
間もなく拠点発見

白山神社。

道を挟んでその隣に立派なお寺

先日訪れた川西の洲の島の神社とお寺の位置関係と
そっくりです。

でもこちらの様な山門はありませんでした。
見て下さい・・この仁王様

[画像]

[画像]

整然と綺麗に整備された神社とお寺です。
[画像]
参道の右手にプールの様な池があり
蓮が浮かんでいます。

お祭りの準備の気配もあって
先程のラジオの情報の神社と確信致しました。


女性の獅子振り・・
明日・・是非拝見したいものです。
画像 ( )
2010.08.30:獅子宿店主

HOME

(C)shishi2

powered by samidare