獅子宿燻亭2
▼紙粘土で獅子頭作り
定休日の朝
伊佐沢小学校にお呼ばれしました。
今日は先日獅子宿に町探検に訪れた2年生の
お友達8人の獅子頭作り教室です。
昨年も今頃お邪魔してご指導し、完成した作品を
11月3日の地区の文化祭に獅子頭を展示しました。
今年も参考のため獅子頭と獅子頭木地、獅子幕を
持ちこみました。
あっという間の2時間。
集中して獅子頭の制作に没頭しました。
担任の先生のご指導が行き届いている感じです。
来週は二回目、色を塗って毛を付け獅子幕を制作して
文化祭に発表する予定です。
伊佐沢小では児童の伊佐沢念仏踊りを伝承活動をしており、
今年は置賜こども芸術祭の発表が米沢の伝国の杜で
ご披露する予定とか・・
いやぁーー小さな指が可愛いのなんのって・・。
画像 (小 中 大)
2009.10.22:獅子宿店主
[2009.10.25]
茅刈り疲れました
[2009.10.25]
いろいろ変化したり頑固だったり面白い。 (country-gentleman)
[2009.10.25]
いやー禅問答みたいですね・・ (獅子宿店主)
[2009.10.23]
おしっさまの文化? (country-gentleman)
⇒HOME
(C)shishi2
powered by samidare