獅子宿燻亭2

▼幕の新調

白鷹のとある神社の獅子幕が完成しました。
獅子は昨年
既に塗り替え完了でピカピカ。
今年は幕を新調し
長さと丈を伸ばし改良いたしました。

現代の若者の身長も十年前二十年前とは
格段に大きくなり獅子幕も寸足らず・・
幕自体も縮んだりして
つんつるテン・・。

今回の新調で前幕の部分を30センチほど
幕を伸ばしました。

長さも長年の過酷な使用に
ブチ切れて補修したりし、
ダンダン短くなったとのお話で
1間ほど延長いたしました。

一つ気になるのは
全綿の生地である事です。

視界を得るため
前の幕の部分は大抵
荒い織りの麻の生地にして
透けて見えるようにしますが・・
こちらは全部視界ゼロの綿生地です。

恐らく
移動は舞い手が
獅子から一旦出て移動し
目的の家の位置では
視界を意識しないような
動きの獅子舞なのでしょうか・・???

えーーでは
白鷹特派員のご意見をお待ちしています。
よろしくお願いしまーす。




画像 ( )
2009.09.16:獅子宿店主
[2009.09.17]
とある? すぐわかりました (白鷹特派員1号 )

HOME

(C)shishi2

powered by samidare