獅子宿燻亭2

▼幕付け獅伝へ伝授

山寺から急いで獅子宿へ戻り
幕付けの伝授を行いました。

山寺で見た獅子踊りの清々しさを語りながら・・・・・・

ようやく乾きつつある獅子幕を
獅伝の獅子に取り付けを行いました。

今度は獅伝の頭と頭のごつい従兄と一緒に
幕付けの伝授です。

興奮の余韻を抑えつつ・・・


さて
明後日の獅伝の獅子頭のお披露目稽古の準備です。

六月から獅伝の頭と共に獅子頭を共に制作し
獅子頭の重心や、バランスを検討してきました。

左手や右手の持ち手位置を
獅子幕を付けた時に想定しながら
検討してきました。

実際に獅子の幕付けをして
ごつい従兄の感想を聞き
ある程度
手ごたえを得ることができたようです。



画像 ( )
2009.08.09:獅子宿店主
[2009.08.11]
そうなんです!
[2009.08.11]
なんか違うと思ったら・・・ (獅子の四肢)
[2009.08.09]
幕つけて驚き!

HOME

(C)shishi2

powered by samidare