獅子宿燻亭2
▼回り灯籠制作してます
正月明けから7日開催の「ながい雪灯りまつり」に展示する回り灯籠を二基制作していました。
ブログもすっかりご無沙汰しておりました!スミマセン
白つつじと獅子舞。念仏踊りと久保の桜をテーマに切り絵で描き、この1ヶ月寝ても覚めても切り絵に没頭。
いつもに増して無残に部屋が切り屑で散らかっています。
1メートル角の画面8枚と回転する3メートルの画面2枚は、切り絵をパソコンで編集し、
東北で一台しかないという巨大なプリンターで印刷しました。
春を象徴する長井のノスタルジックな祭りの世界を描いています。
展示は長井中央十字路付近です。景気も気温も冷え切って春が待ち遠しい今日この頃。
舞い灯篭で元気を出して乗り切りましょう!
ウチのニャロメも画面のどこかに描いていますので探してください…妙に神妙な顔してますよ。
写真は獅子舞と念仏踊りの試作のみの取り合わせです。
画像 (小 中 大)
2009.02.05:獅子宿店主
⇒HOME
(C)shishi2
powered by samidare