白布高湯 源泉祭礼

  • 白布高湯 源泉祭礼
源泉地のお地蔵様と源泉祭礼

 700年にわたって滾々と湧き出る自然湧出の天然温泉は、まさに天からの恵みです。白布温泉では古くからこの天からの恵みに感謝して、毎年6月12日に源泉祭礼(湯神祭)を
催しています。特に100年ごとの節目の大祭では一体の地蔵尊を奉納する慣わしになっており、現在6体の
地蔵尊が平成23年6月12日にもう1体増えることになります。

 毎年6月12日に行われる、源泉祭礼。
 一年の感謝とともに今後とも変わらぬ永遠の湧出の願いをこめて、また温泉に関わる人々のご加護を願いご祈祷を捧げます。
 例年、ご祈祷は幸徳院酒井龍晃住職によって執り行っていただいています。源泉地でのご祈祷は、湯の神さまとその現れであるお地蔵様の前で執り行われます。



ご祈祷


 ご祈祷の流れは以下のような内容(だそうです)。

 1.まずは御幣で皆さんをお祓い。
 2.続いて 源泉から汲み出したお湯をお加持し、
 3.神様にお供物をお勧めします。
 4.祭礼の趣旨と願い事を述べて、
 5.錫杖を振り神?法楽(じんぎほうらく)を捧げます。
 6.諸仏、諸神の咒文を唱えます。
 7.最後に関係者一人一人お祈りします。

 簡単に言ってしまうと
 お清めをした後、神様(その現れがお地蔵様)にお供えをおすすめして喜んでいただき、神様のお力(ご威光)が増すようにお祈りを捧げ、みなさんにご加護があるようにお願いをする、ということなんだそうです。



 詳しくは、、、
平成21年6月12日に執り行われた源泉祭礼の様子が、
幸徳院笹野寺さんのホームページ

(PC版)
http://sasanokannon.com/Photo/0807.html

に載っています。ぜひご覧になってみて下さい。
2010.05.01:shirabu:[NEWS:白布温泉の色々]