文化ノート
文化ノート
ログイン
置賜の宝情報
事務局に寄せられました自然に関する“置賜の宝”をご紹介します。
「祝瓶山」といただきました。
長井市と小国町の境に位置し、標高は1417m。推薦者によると、東北のマッターホルンと呼ばれ、朝日連峰や飯豊連峰、蔵王連峰、吾妻連峰などの景色を一望できるそうす。
続いてもう一つ。「石転び沢雪渓」といただきました。
夏でも雪が残る万年雪の雪渓で、登山コースとして人気が高いそうです。
登山経験がほとんどない自分には、いずれも遠くから見る世界。置賜の自然に触れあう前に、まずは体力づくりが必要だと感じました。
置賜の宝発掘プロジェクトでは置賜の宝を広く募集しています。
ご応募の際は応募フォームからお寄せください。
2011.01.12:
shige
:count(2,118):[
メモ
/
コンテンツ
]
copyright
shige
powered by
samidare
community line
http://tukiyama.jp/bunka/okitama/
▼コメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 投稿後、すぐに反映されます。
コンテンツ
ケータイサイト
プロフィール
問い合わせ
ALL
メモ
メール
アンケート
カレンダー
ブックマーク
マップ
キーワード
スペシャル
プロジェクト
ログイン
All Rights Reserved by shige
powered by
samidare
ケータイサイト
問い合わせ
プロフィール
Powered by
Communications noteβ