文化ノート
文化ノート
ログイン
置賜の宝情報♪〜
事務局に寄せられました飯豊町に関する“置賜の宝”をご紹介いたします。
ずばり「菅笠」といただきました。
飯豊町中津川地区では菅笠が作られているそうで、この菅笠は花笠まつりでも使用されているそうです。
夏に菅を刈り、冬仕事として笠作りを行うそうで、夏から冬にかけて、手作業で仕上がる菅笠には温かみを感じますね。
また、夏にしっかりと干した菅で作る菅笠はとても軽くて丈夫だそうです。
事務局に寄せられました情報を読むと、ぜひ、菅笠作りを見てみたいと思いました。
このほかにも、「置賜の宝」をご存知でしたら、応募フォームからお寄せください。皆様からのご応募をお待ちしております。
2010.12.03:
shige
:count(2,356):[
メモ
/
コンテンツ
]
copyright
shige
powered by
samidare
community line
http://tukiyama.jp/bunka/okitama/
▼コメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 投稿後、すぐに反映されます。
コンテンツ
ケータイサイト
プロフィール
問い合わせ
ALL
メモ
メール
アンケート
カレンダー
ブックマーク
マップ
キーワード
スペシャル
プロジェクト
ログイン
All Rights Reserved by shige
powered by
samidare
ケータイサイト
問い合わせ
プロフィール
Powered by
Communications noteβ