やまがたでの日々の暮らし・自然・風景

やまがたでの日々の暮らし・自然・風景
ログイン

ぼくらは、カーゴスペース行きとなってしまったぁ〜。。。。

っというのも、ぼくらの大好きな兄ちゃんとお嫁さん、
それに赤ちゃん(女の子:6ヶ月)が帰省していて、
みーんなでちょっと最上神室までドライブという事になったのだが、
いつもの後部座席にはベビーシートなんかが括りつけられてしまったのだ。

ま、沖縄行った時も、ケージに入れられたまま
飛行機のカーゴスペース行きとなった事もあるけど、
JALのペット会員向けの係のお姉さんも優しかったし、
エアコンもちゃんと効いていたし、そんなに怖くなかったよ。
それに、今回は赤ちゃんはじめみんな一緒なんで、ぼくらもご機嫌さ。

でも、最上神室山懐の沢沿いは、やはりアブが多過ぎて
外でヤンチャして遊べなかった事がちょっと残念な週末でした。
...もっと詳しく

暦からは、月齢25日の残月という事になるのだろうか?
もう秋を思わせる朝に、ほんのり浮んでいた。


8月も終盤である。

今朝は、けっこう蒸し暑い雨模様となったが、
犬っ子達との散歩コース脇の蕎麦畑が知らぬ間に賑やかさを増していた。

蕎麦スプラウトのラッシュである。

ま、カイワレ大根やモヤシみたいな食用発芽野菜としてではなく、
減反政策に対応して蕎麦の実を収穫するためなのだろうが、
蕎麦の新芽のサラダもけっこう美味しい。イタリアン系サラダドレッシングなら最高です。
産直市場やコーナーなどで扱ってくれると嬉しい。
っというか、今度、裏庭に種でも蒔こうかなぁ。

あ、でも、蕎麦アレルギーには要注意ですね。

ちなみに、shidareoは、冷たい蕎麦が大好きなのですが、
たまにお腹が痛くなったりする事があります。
でもそれは、蕎麦アレルギー症状ではなく、
単にお腹を冷やしてしまう程、食するからだろうと思います。

ま、ちょっとオソマキかも知れんが、ウチにも、美味しいデラウエアがやってきた。

高畠町の上和田で、無農薬とか低農薬での農業を頑張っている
Kuma仙人さんトコにお願いして、私の場合はコンテナで譲っていただいたのだ。

↑↑↑高畠町農協のマーク入りのコンテナまんまなのだ;;;(笑)。

実は、明後日から週末にかけて、只今離乳食練習中の初孫(女の子:メンごぃのだ!)が
やまがたに帰省するので、美味しいデラウエアを食べさせようかと企んでいるのだが。
(もちろん息子達夫婦も一緒に帰省するが、ま、この際は”オマケ”であーる(笑;))

普段は”Skype透し”だが、今回は”オフ会”という事できっと盛り上がるだろうな。
ま、そんなこんなで、特に放射線量とか過剰な農薬とかあまり気にせずに、
生後6ヶ月の可愛い初孫に食べさせようかと思い、、、
===========================================================
ちなみに、「さしあたって健康を害する量では無〜ぃ」なとどオカミから言われても、
・・・私も困る訳で・・・、消費者が気にせにゃならん事自体が、
既に「安心」という事から乖離してる訳なンだし、
単に心情的のみならず、この事はロジック的にも完全に間違っているのだ!
===========================================================
、、、以前から、ご縁のあるKuma仙人さんトコにお願いしておいたのだ。

特に今からの時期が糖度も上がり、ホントの旬というか美味しくなる時期でもある。
糖度計では高いもので、なんと25度というのも有った様だし、
酸も乗っていて単に甘いだけでなく、味としてもマトマリもあり、美味しい。
このまま常温でレスティング追熟させつつ、何日かに分けて食べると、
糖や酸、また香り立ちなども少しづつ変わって来るので、割と気長に楽しめる。

ともかくも、

単にカレンダーに囚われたノルマ的市場やフツーの購買消費慣習を、
ちょっとだけズラしてみたりすると、意外に大きな心の満足が得られる事がある。

  それにしても、

      只の「孫っ愛ぃがり」なジージとなってしまった、
              今年のShidareoであーる。。。 嗚呼。。。

首(こうべ)を垂れる 稲穂かな。。。などと、

ツキナミな言葉しか浮かばない低活性の脳みそを感じつつ・・・・の、
週明け早々の犬っ子達との朝散歩である。

そーんなシアワセにもボーっとした頭に、
突如、金属音を伴う空気を切り裂く音が響く。
早朝の5時30分キッカリに、無人ヘリが飛び出したのだ。

が、しかし、我慢できない程の轟音ではないところが憎い。
配慮されてるというか、上手いのである。 

はたして、高濃度農薬散布が始まった。
高濃度農薬散布という言葉の響きが、なんとなく揺るぎない正統性を醸し出す。
我々は、こういう響きに弱いというか、簡単に参ってしまう様に仕組まれている様だ。

ともかくも、こんなに静かで高性能な無人ヘリであるならば、
輸出規制対象品目になるのは当然と言えば当然だろう。

ちなみに、過日、日本の企業が何故か中国に輸出しちゃって問題になった
あの無人ヘリ「RMAX」とほぼ同シリーズのものと思われる。

そんな高性能な無人ヘリが、近所の田んぼはじめ、世界のFUKUSHIMA、
それに、もしかすると中国でも、日々大活躍しているのだ。

  世の中・・・・たいしたものである。

週末の朝は、犬っ子達と山駆け散歩としているが、
お盆過ぎ頃から9月上旬辺りまでは、特に低山などでは、
アブに巻かれる事が多いので、止めておく。

それに今朝は涼しくて良いのだが、
気圧も低く雨降りとなり、犬っ子達の活性も低い。

イワユル、寝空(ネゾラ)である。

特に今日は約束や予定がある訳でもないし、
無理に無駄に動かずに、素直にゴロゴロと寝て過ごそうと思う。


それじゃ。

夕べの雨は、気温が下がって、とても有り難かった。
犬っ子達との朝散歩も、今朝程の気温と風ならば嬉しい次第だ。

ヒガンバナ科の「ナツズイセン」が咲いていたのに気が付いた。
暑さもまだ幾度も戻るだろうけど、季節は確実に進んでいる様だ。
...もっと詳しく

正式にはなんて言えば良いんだろう???

ま、とにかくファースナー部(チャック)の取っ手金具に付いている
テープというか、紐を、下図のごとく架け替えしてしまうと、
手袋をかけたままでも、目を瞑ったままや暗闇の中で手探りでも、
開閉がスムースに出来る様になるのである。

先ずは、既製の掛け方がされているテープをチョッキーンと切ってしまい、
別に用意した紐を写真のように架け替えてしまうのだ。

next ↓↓↓

結んだ先っちょがほどけて来ない様に、化繊のテープや紐などライターでちょっと焙って完成。

ま、好みの問題もあるだろうけど、特に暗闇の中での作業や、
手がかじかんでしまったりした時には格段の差が出るので、ザック、テント、寝袋、
ヤッケ、合羽など、命に関わる大事なウエアやグッズのファスナー開閉部に、一度お試しあれ。

あ、ファスナー自体の潤滑には、スキーやスノボ用のシリコンやフッ素系WAX、
もしもなければ、カメヤマロウソクなんぞを、軽く刷り込んでおくと尚更良い様である。

要は、お盆を過ぎると、もう、秋・冬・来春までの準備なのである。

14日の日曜以外、エアコンは省エネ運転、家ン中・・・・。

核家族化が進んじゃって、昭和30年頃みたいに浴衣姿でご本家様で集まって
みんなで「提灯下げてお墓参り」なーんていう、風情もほとんど無くなっている訳で、
メンドクサクナイと言えばその通り、、、寂しいと言えばその通り。。。

また、息子夫婦と初孫の帰省は、盆の猛暑と高速の渋滞が目に見えていたので、
最初からフェイントかけて、あえて今月末としておいた。

拠って、14日は赤湯の納涼射撃大会と山形の大花火大会と洒落込み、
15日(月)・16日(火)の両日は、エアコンの中でお裁縫(?)なぞを行ったりして、
のーんびり過ごした。

いや、実は・・・14日(日)の早朝には、犬っ子達を連れて、
週末恒例の山駆け散歩に出掛けたのだが、もうお盆の時期という事で、
アブが多くて、人も、犬っ子達も閉口してしまい、早々に引き上げて来たのだ。

特に、ケンタ(兄5歳)は、2年前の秋であるが、いつも歩く登山道脇で、
クマがクロスズメバチの巣を壊してその蜜を食べていたらしいのだが、
クマはイヌと人の気配を察知してその場からサッと逃げてしまい、
クマの代わりにケンタがクロスズメバチから集中攻撃を受け
(そのお陰で人は無事だったのだ)、
それ以降のケンタは、ハチやアブなどが大嫌いになってしまったのだ。

ま、そんなアブせいで、せっかくの休みではあったが、山散歩もナシと相成った。

さて・・・・エアコンの中でTV三昧というのは誰しもアリかも知れないが、
お裁縫(?)・・・ってハナシは、けっこうヘンかも知れないですね。

ま、お裁縫と言っても、洋服などを作っている訳でない。
荷を背負う既製の「デイパック」などに自分で手を入れて、自分の体や用途に合わせて、
肩掛けや腰部分などの長さやサイズ、フィッティングなどを、徹底して調整・改造するのである。

更に、ファースナー部分については、手袋をかけたままでも、また暗闇で手探りでも、
スムースに確実に開閉出来る様に、取っ手の金具に掛ける紐やテープを
全て新たに架け替えてしまうのだ。
(↑↑↑ ちょっと手間だが難しくはないので、後日、写真にて紹介したいと思います。)
これは、どんな一流アウトドアメーカーのモノであっても、シムズ(SIMMS)という
釣りベストを除いて、その点に関して大抵の場合、不合格なのである。

ま、そんなこんなで、エアコンは省エネ運転、家ン中”で<お裁縫>の日々ではあったが、
脳みそン中だけは、大好きな<山遊び>三昧の、shidareoの盆休みであった。

Powered by samidare