やまがたでの日々の暮らし・自然・風景
モモの一種、ネクタリンの花です。
やはり咲きました。モモの一種、ネクタリンの花です。
多少ピークのズレはあるにせよ、
今、山形では、梅・桜・桃が同時期に眺められます。
ちなみに↓↓↓は、ハウス内のサクランボです。
今年も美味しく実ると良いですね。
カルガモの夫婦も、せっせと栄養をつけている様です。
今月中旬〜下旬頃には、カルガモの親子の行列を目にするかも知れません。
さて、只今、米沢上杉祭りの期間中で、明日(5/2)は武帝式、
明後日(5/3)は川中島の合戦・・・と、祭りのピークを迎えます。
明日は、東京より来訪されるお客様をご案内するのですが、
さてさて・・・何といっても駐車場探しが問題だなぁ;;;;。
2012.05.01:
shidareo
:[
メモ
/
日記
]
▼コメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 投稿後、すぐに反映されます。
日記
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
問い合わせ
プロフィール
All Rights Reserved by shidareo
多少ピークのズレはあるにせよ、
今、山形では、梅・桜・桃が同時期に眺められます。
ちなみに↓↓↓は、ハウス内のサクランボです。
今年も美味しく実ると良いですね。
カルガモの夫婦も、せっせと栄養をつけている様です。
今月中旬〜下旬頃には、カルガモの親子の行列を目にするかも知れません。
さて、只今、米沢上杉祭りの期間中で、明日(5/2)は武帝式、
明後日(5/3)は川中島の合戦・・・と、祭りのピークを迎えます。
明日は、東京より来訪されるお客様をご案内するのですが、
さてさて・・・何といっても駐車場探しが問題だなぁ;;;;。