やまがたでの日々の暮らし・自然・風景
蔵王雁戸もなんとなく春っぽい様な色合い。
これまでよりも気温の高い朝となった。
東風である。少し巻いているのかも知れない。
ウチの東方向真正面にある蔵王雁戸も
なんとなく、少しだけボケッとしてる感じを受ける。
厳冬期の厳しさ鋭さの角が少し取れた様な、
なんとなく春っぽい様な色合いである。
西日本では昨日が「春一番」だったそうな。。。
当地では、まだまだ「春の兆し」というレベルだが、
特に平地の雪融けは進むだろう。
少し、冬の疲れが出始めているのだろうか?
出来れば陽だまりでウタタ寝でもしたい様な。。。
などと言いつつも・・・・・・、
「さてとっ!」と気合を入れ直してみたり、
またちょっとくじけたり、
また気合いを入れ直したり・・・・である。
2012.03.07:
shidareo
:[
メモ
/
日記
]
▼コメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 投稿後、すぐに反映されます。
日記
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
問い合わせ
プロフィール
All Rights Reserved by shidareo
東風である。少し巻いているのかも知れない。
ウチの東方向真正面にある蔵王雁戸も
なんとなく、少しだけボケッとしてる感じを受ける。
厳冬期の厳しさ鋭さの角が少し取れた様な、
なんとなく春っぽい様な色合いである。
西日本では昨日が「春一番」だったそうな。。。
当地では、まだまだ「春の兆し」というレベルだが、
特に平地の雪融けは進むだろう。
少し、冬の疲れが出始めているのだろうか?
出来れば陽だまりでウタタ寝でもしたい様な。。。
などと言いつつも・・・・・・、
「さてとっ!」と気合を入れ直してみたり、
またちょっとくじけたり、
また気合いを入れ直したり・・・・である。