やまがたでの日々の暮らし・自然・風景
朝の光は嬉しいものだ。
なんだか・・・なかり久々の写真の様な気がする。
今朝のやまがたは雲が上がり、
奥羽山脈上空には、朝焼けっぽい光が漂っていた。
東北地方裏日本特有の、鉛色の暗い朝が連日続くと、
こんなに少ない光量であっても、朝の光というのが嬉しいものだ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・そう言えば、
この東北地方裏日本特有の暗く重たく絶望的な鉛色から、
心とか気持ちが折られたり押し潰されたりしない為にも、
いっそ、雪や冬を味方にして楽しめるウインタースポーツをするのが良いと思う。
私自身も、以前から、スキーをしたり、カンジキ履いて山々を廻ったり・・・と、
自分を元気づけてバランスをとっているのかも知れないなぁ。
↓↓↓奥羽山脈の遠望(日の出後・北東方向)
ともかくも、今日一日はお天気が良さそうだ。
2011.12.13:
shidareo
:[
メモ
/
日記
]
▼コメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 投稿後、すぐに反映されます。
日記
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
問い合わせ
プロフィール
All Rights Reserved by shidareo
今朝のやまがたは雲が上がり、
奥羽山脈上空には、朝焼けっぽい光が漂っていた。
東北地方裏日本特有の、鉛色の暗い朝が連日続くと、
こんなに少ない光量であっても、朝の光というのが嬉しいものだ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・そう言えば、
この東北地方裏日本特有の暗く重たく絶望的な鉛色から、
心とか気持ちが折られたり押し潰されたりしない為にも、
いっそ、雪や冬を味方にして楽しめるウインタースポーツをするのが良いと思う。
私自身も、以前から、スキーをしたり、カンジキ履いて山々を廻ったり・・・と、
自分を元気づけてバランスをとっているのかも知れないなぁ。
↓↓↓奥羽山脈の遠望(日の出後・北東方向)
ともかくも、今日一日はお天気が良さそうだ。