やまがたでの日々の暮らし・自然・風景
見事な「パンプキン・イエロー」に惹かれて。
犬っ子達との朝の散歩も、
今朝は少しだけ気温が下がったせいか、比較的快適だった。
ま、多少は虫から喰われる事を覚悟して
「短パン×サンダル」で出かけた事もあるのかも知れないが。
散歩コース周辺は、イワユル「田園風景」そのものなので、
田畑の緑や雑草の緑、耕作放棄地の緑・・・・と、
今の時期は基本的に「緑だらけ」である。
そんな中、これぞ「パンプキン・イエロー」だぞ!っと
言わんばかりの、大きなカボチャの花が咲き誇っていた。
真っ白なボーンチャイナ(粘土に牛の骨粉を混ぜて焼いた陶器)に盛られた
「クリーミーな冷製パンプキンスープ」が脳裏をカスメた。
(ワインは、濃厚なスープに負けないやや甘口のボディー感のある冷やした白だな。。。)
我ながら・・・、
どうしようもない「喰いしん坊」だと呆れてしまう;;;。
現代日本社会に於いては、喰う事に拠って生きている事は当然だが、
度が過ぎれば、
「喰う事に拠って緩慢に殺される」という事も大いにありそうだ。(冷汗;)
2010.07.09:
shidareo
:[
メモ
/
日記
]
▼コメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 投稿後、すぐに反映されます。
日記
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
問い合わせ
プロフィール
All Rights Reserved by shidareo
今朝は少しだけ気温が下がったせいか、比較的快適だった。
ま、多少は虫から喰われる事を覚悟して
「短パン×サンダル」で出かけた事もあるのかも知れないが。
散歩コース周辺は、イワユル「田園風景」そのものなので、
田畑の緑や雑草の緑、耕作放棄地の緑・・・・と、
今の時期は基本的に「緑だらけ」である。
そんな中、これぞ「パンプキン・イエロー」だぞ!っと
言わんばかりの、大きなカボチャの花が咲き誇っていた。
真っ白なボーンチャイナ(粘土に牛の骨粉を混ぜて焼いた陶器)に盛られた
「クリーミーな冷製パンプキンスープ」が脳裏をカスメた。
(ワインは、濃厚なスープに負けないやや甘口のボディー感のある冷やした白だな。。。)
我ながら・・・、
どうしようもない「喰いしん坊」だと呆れてしまう;;;。
現代日本社会に於いては、喰う事に拠って生きている事は当然だが、
度が過ぎれば、
「喰う事に拠って緩慢に殺される」という事も大いにありそうだ。(冷汗;)