やまがたでの日々の暮らし・自然・風景
「やまがた」ならではの、田園風景かなぁ。。。
田植えも終わり、少し落ち着いた田の畦で
「キジの夫婦」が餌を啄ばんでいた。
もう6月中旬なので、そろそろ産卵を控えているのだろう。
時折、オスキジが「ケン・ケーン」と啼いて縄張りを主張する。
遠くの「さくらんぼ畑」では、朝摘み作業が行われていた。
晴天とフェーン現象で気温が上がりそうだが、
今日は、少し湿気も入ってきているのか?
薄っすらと朝靄もかかっている。
毎日見ている(見飽きてる)風景でもあるが、
ふっと条件が揃ったりすると、
そこには「やまがた」ならではの、
なかなか良い感じの田園風景が見えたりするものだ。
2010.06.10:
shidareo
:[
メモ
/
日記
]
▼コメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 投稿後、すぐに反映されます。
日記
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
問い合わせ
プロフィール
All Rights Reserved by shidareo
「キジの夫婦」が餌を啄ばんでいた。
もう6月中旬なので、そろそろ産卵を控えているのだろう。
時折、オスキジが「ケン・ケーン」と啼いて縄張りを主張する。
遠くの「さくらんぼ畑」では、朝摘み作業が行われていた。
晴天とフェーン現象で気温が上がりそうだが、
今日は、少し湿気も入ってきているのか?
薄っすらと朝靄もかかっている。
毎日見ている(見飽きてる)風景でもあるが、
ふっと条件が揃ったりすると、
そこには「やまがた」ならではの、
なかなか良い感じの田園風景が見えたりするものだ。