やまがたでの日々の暮らし・自然・風景
「ハルジオン」:初夏の光に包まれて。
今朝は、初夏の光が降り注いでいる。
犬っ子達と散歩に出る時には、晴天だけど少し寒いかなぁと、
ペンドルトンの薄手ウールシャツを羽織って出かけたが、
かなり日差しが強くて、途中から腕まくりしてしまった。
今日の光に、白が冴える。
まるで、洗濯用洗剤の大手メーカーのCMに出てくる様な空と光だ。
耕作放棄された畑に蔓延る帰化種「ハルジオン」の花が眩しかった。
藪の緑も勢力をどんどん増している。
梅雨時期まではこんな日和がけっこう楽しめるのも当地の特徴だろう。
P.S
「藤の花」の天ぷらは、美味しかった! サラダの彩りにも良かった!
冷酒に良し、白やロゼワインにも良しである。
当地の食文化のひとつとして、お洒落に積極的に利用すべし、である。
P.SのP.S
ヤバイ! 今朝になって右耳に若干の耳鳴りがあるのに気付いた。
以前にもこんな感じの後に、右耳突発性低音部難聴と診断された事があった。治療可能なのは、発症より2週間以内で早ければ早いほど良い・・・が、今の治療法や保険制度では、仮に治らなければ諦めるほかない。。。
突発性低音部難聴は・・・何故かほぼ原因不明とされている事が多く、悔しいがなんとも仕方ない。ちなみに、大音量とか加齢・老化が原因での難聴は病症が高音部難聴から始まるので、突発性低音部難聴とは明らかに異なる。
皆さまも、なにかとお気を付けください。
2010.05.31:
shidareo
:[
メモ
/
日記
]
▼コメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 投稿後、すぐに反映されます。
日記
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
問い合わせ
プロフィール
All Rights Reserved by shidareo
犬っ子達と散歩に出る時には、晴天だけど少し寒いかなぁと、
ペンドルトンの薄手ウールシャツを羽織って出かけたが、
かなり日差しが強くて、途中から腕まくりしてしまった。
今日の光に、白が冴える。
まるで、洗濯用洗剤の大手メーカーのCMに出てくる様な空と光だ。
耕作放棄された畑に蔓延る帰化種「ハルジオン」の花が眩しかった。
藪の緑も勢力をどんどん増している。
梅雨時期まではこんな日和がけっこう楽しめるのも当地の特徴だろう。
P.S
「藤の花」の天ぷらは、美味しかった! サラダの彩りにも良かった!
冷酒に良し、白やロゼワインにも良しである。
当地の食文化のひとつとして、お洒落に積極的に利用すべし、である。
P.SのP.S
ヤバイ! 今朝になって右耳に若干の耳鳴りがあるのに気付いた。
以前にもこんな感じの後に、右耳突発性低音部難聴と診断された事があった。治療可能なのは、発症より2週間以内で早ければ早いほど良い・・・が、今の治療法や保険制度では、仮に治らなければ諦めるほかない。。。
突発性低音部難聴は・・・何故かほぼ原因不明とされている事が多く、悔しいがなんとも仕方ない。ちなみに、大音量とか加齢・老化が原因での難聴は病症が高音部難聴から始まるので、突発性低音部難聴とは明らかに異なる。
皆さまも、なにかとお気を付けください。