やまがたでの日々の暮らし・自然・風景
山椒の実(・・・の子供)、そのまま山に<お取り置き>。
まだ「人酔い」が残っているが、だからこそ朝から山に入ってみる。
もちろん、犬っ子達もいっしょだ。
緑の香りが嬉しい。体が喜んでいるのが分かる。
私達がよく行くスポットでは、「ホンナ」が名残で、
「ワラビ」と「フキ」が盛り。走りは、今日は無し。
でも、山椒の実(の子供)を見つけておいたので、
そのまま山に<お取り置き>しておいた。
山椒の実は、まだ青く柔らか目のうちに採って、佃煮にするのが最高に美味しい。
そのままご飯をいただいても良いし、これからの季節は「冷奴」なんかに乗せっければ、
冷酒もクイクイ進みます。
でも、その「採るタイミング」が難しく、少しでも遅れると、
黒く硬い実になってしまうので、スパイスにしかならなくなる。
おっ、プロの山菜採りが先行か?
身支度を一見しただけで、恐るべし「ツワモノ」だ!
・・・っと思ったら、うちのカミさんじゃぁないかぁー。
そーなんです。
山菜は、
山姥
カミさんが主役で、私はお手伝い役、犬っ子達は熊避け役でありんす。
ともかく、この季節はスーパーなどで野菜は買わずに、山に直行です。
2010.05.30:
shidareo
:[
メモ
/
日記
]
▼コメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 投稿後、すぐに反映されます。
日記
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
問い合わせ
プロフィール
All Rights Reserved by shidareo
もちろん、犬っ子達もいっしょだ。
緑の香りが嬉しい。体が喜んでいるのが分かる。
私達がよく行くスポットでは、「ホンナ」が名残で、
「ワラビ」と「フキ」が盛り。走りは、今日は無し。
でも、山椒の実(の子供)を見つけておいたので、
そのまま山に<お取り置き>しておいた。
山椒の実は、まだ青く柔らか目のうちに採って、佃煮にするのが最高に美味しい。
そのままご飯をいただいても良いし、これからの季節は「冷奴」なんかに乗せっければ、
冷酒もクイクイ進みます。
でも、その「採るタイミング」が難しく、少しでも遅れると、
黒く硬い実になってしまうので、スパイスにしかならなくなる。
おっ、プロの山菜採りが先行か?
身支度を一見しただけで、恐るべし「ツワモノ」だ!
・・・っと思ったら、うちのカミさんじゃぁないかぁー。
そーなんです。
山菜は、
山姥カミさんが主役で、私はお手伝い役、犬っ子達は熊避け役でありんす。ともかく、この季節はスーパーなどで野菜は買わずに、山に直行です。