やまがたでの日々の暮らし・自然・風景
「ミチバタ・イチゴ」、がんばってるなぁ。
「ミチバタ・イチゴ」・・・。
どっかの「ブランドいちご」ではない。
犬っ子散歩コースの道端で、ただただ頑張ってるイチゴの事である。
誰もハウスを掛けてくれるでもなし、肥料を与えられるでもなし、
風に曝され、雪に埋もれ、霜にも打たれ、それでもなんとか冬を越し、
春なのに・・・今日はこんなに冷たい雨を受けている。
でも、とっても爽やかな緑色の葉っぱを拡げ、
雨粒のクリスタルボールを精一杯着飾っていた。
こんな雨の日は、緑が綺麗に見える。
普通なら、「新緑」から「深緑・青嵐」の景色に
移りだす頃なのに・・・やはり今年は違う様だ。
この「ミチバタイチゴ」の花や実がつくのは、
いつ頃になるんだろう?・・・大丈夫かなぁ〜???
2010.04.23:
shidareo
:[
メモ
/
日記
]
▼コメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 投稿後、すぐに反映されます。
日記
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
問い合わせ
プロフィール
All Rights Reserved by shidareo
どっかの「ブランドいちご」ではない。
犬っ子散歩コースの道端で、ただただ頑張ってるイチゴの事である。
誰もハウスを掛けてくれるでもなし、肥料を与えられるでもなし、
風に曝され、雪に埋もれ、霜にも打たれ、それでもなんとか冬を越し、
春なのに・・・今日はこんなに冷たい雨を受けている。
でも、とっても爽やかな緑色の葉っぱを拡げ、
雨粒のクリスタルボールを精一杯着飾っていた。
こんな雨の日は、緑が綺麗に見える。
普通なら、「新緑」から「深緑・青嵐」の景色に
移りだす頃なのに・・・やはり今年は違う様だ。
この「ミチバタイチゴ」の花や実がつくのは、
いつ頃になるんだろう?・・・大丈夫かなぁ〜???