やまがたでの日々の暮らし・自然・風景
氷の世界:パート3
太陽もずいぶん北から出る様になってきた。今朝の犬っ子散歩は、晴れてはいるが水分が多い空気なのだろうか、オレンジ色の朝日に包まれていた。道端の氷に映る朝日の色もオレンジ色・・・っという事で、氷の世界(パート3)でした。(日出時刻05:50の25分後頃)
南東に向いたビニルハウス脇の土手は、特別に温かいのだろう。散歩コースの道端のスイセンの中では一番伸びていて、花芽が出ていた。
さらに、今日は暖かくなるとの予報なので、このスイセンの花芽も開くんじゃないのかな。
冬の間は姿を見せなかったご近所のおじさんも、そろそろマイ畑に出向き始めて、雪で倒れた杭などを起こしたり、冬枯れして乾いてしまった様な葉っぱの掃除などをしていた。
2010.03.15:
shidareo
:[
メモ
/
日記
]
▼コメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 投稿後、すぐに反映されます。
日記
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
問い合わせ
プロフィール
All Rights Reserved by shidareo
南東に向いたビニルハウス脇の土手は、特別に温かいのだろう。散歩コースの道端のスイセンの中では一番伸びていて、花芽が出ていた。
さらに、今日は暖かくなるとの予報なので、このスイセンの花芽も開くんじゃないのかな。
冬の間は姿を見せなかったご近所のおじさんも、そろそろマイ畑に出向き始めて、雪で倒れた杭などを起こしたり、冬枯れして乾いてしまった様な葉っぱの掃除などをしていた。