やまがたでの日々の暮らし・自然・風景
山ではなく、家の庭先の雪・雪・雪。。。
妙に暖かい日が続き、山形市などは雪も消えてしまっていたのに、季節の廻りってそれなりに帳尻を合わせるもので、雪・雪・雪である。
今日は週末なので犬っ子達との山行きを楽しみにしていたのだが、これじゃ、いくらカンジキを履いてラッセルしてもなかなか前に進まないので、中止した。
拠って、画像は、山ではなく、家の庭先。。。(日の出時刻 06:39の10分後頃)
昨朝の<太陽柱>をキッカケに、話は宮沢賢治の童話「銀河鉄道の夜」に飛んだが、脳みそは、引き続き宮沢賢治について想像をめぐらしている様だ。
同時に、私の世代だと松本零士の「銀河鉄道999」のイメージとどうしてもオーバーラップして来て、脳みそン中が上手く整理出来ないのがやや難点なのだが・・・。(泣)
2010.02.06:
shidareo
:[
メモ
/
日記
]
▼コメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 投稿後、すぐに反映されます。
日記
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
問い合わせ
プロフィール
All Rights Reserved by shidareo
今日は週末なので犬っ子達との山行きを楽しみにしていたのだが、これじゃ、いくらカンジキを履いてラッセルしてもなかなか前に進まないので、中止した。
拠って、画像は、山ではなく、家の庭先。。。(日の出時刻 06:39の10分後頃)
昨朝の<太陽柱>をキッカケに、話は宮沢賢治の童話「銀河鉄道の夜」に飛んだが、脳みそは、引き続き宮沢賢治について想像をめぐらしている様だ。
同時に、私の世代だと松本零士の「銀河鉄道999」のイメージとどうしてもオーバーラップして来て、脳みそン中が上手く整理出来ないのがやや難点なのだが・・・。(泣)