やまがたでの日々の暮らし・自然・風景
ベニバナ色って感じかなぁ。
日の出25分頃前の蔵王山南側稜線の光。(今日の日の出時刻 06:53)
まだ周囲は暗いが、何か・・・染物のベニバナ色っていう感じかなぁ。。。
淡く複雑な古代色の様な色合いを上手く使うのは、やはり日本人が得意だが、もしかすると京都や金沢など盆地や日本海側の方に多いのかも知れない。
そんな特有の色彩感覚も、この国の地理的・地勢的位置に拠る、自然環境や大陸との適度な距離がもたらした歴史などなどから醸成されたもので、それをなんとか継承させてもらっているお陰様なんだろうなぁ。
2009.12.24:
shidareo
:[
メモ
/
日記
]
▼コメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 投稿後、すぐに反映されます。
日記
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
問い合わせ
プロフィール
All Rights Reserved by shidareo
まだ周囲は暗いが、何か・・・染物のベニバナ色っていう感じかなぁ。。。
淡く複雑な古代色の様な色合いを上手く使うのは、やはり日本人が得意だが、もしかすると京都や金沢など盆地や日本海側の方に多いのかも知れない。
そんな特有の色彩感覚も、この国の地理的・地勢的位置に拠る、自然環境や大陸との適度な距離がもたらした歴史などなどから醸成されたもので、それをなんとか継承させてもらっているお陰様なんだろうなぁ。