やまがたでの日々の暮らし・自然・風景
修正
▼コメントはこちら
名前
件名
本文
月の人さま へェー、「マロウ」な〜んて、小洒落た名前ですね。ありがとうございます! とりあえず摘んで来ても問題なさそうなので、お茶なども試してみたいと思います。 ハリエンジュは、花が開くちょっと前の頃が良いですね。 私は、とにかく出来るだけ新鮮なうちに、さっと熱湯で湯掻いて水にとり、 水気を取って、サラダに添える感じです。 塩だけで食べてみたり、醤油+マヨネーズもOKだろうし、 オリーブオイルかクルミオイルと、少量の塩・・・気分が乗れば、 これにバルサミコ酢とか醤油とを加えてみたりして、 ほのかな甘さを楽しみます。 花が開いて香りが強くなる頃だと、花がバラバラ・ボロボロになるし、 軸っぽも固くなってしまうんで、始末に負えなくなるし、 味も甘さも落ちる気がします。 味覚的に、単純に美味しいとか不味いとかもありますが、 ハリエンジュなどは、季節を楽しむというか、旬を味わうというか、 遊んでみるという程度が、程良いところかも???・・・・ですネェ。。。。
画像ファイル
URL
投稿用パスワード:
(半角英数字4文字まで)
日記
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
問い合わせ
プロフィール
▼並べ替え
--日付(昇順)
--日付(降順)
--件名(昇順)
--件名(降順)
--リセット
All Rights Reserved by shidareo