やまがたでの日々の暮らし・自然・風景
修正
▼コメントはこちら
名前
件名
本文
月の人さま 場所から察するに、多分…イタチ…かな? いずれも基本夜行性なので、珍しいですね。 元々、春はあまり得てじゃない自分なのですが、 今年ほど、心理的にも現実的にも警戒モードが続く ストレシィな春は、初めてです。 ま、大なり小なり・・・皆さん同様かとも思うのですが。。。 そーんな、ヒトの勝手な都合や心情とは関係なく、 草木や動物達は、ちーゃんと、命を繋いでいきますよね。 その辺の草っ葉の先の成長点も、つい飛び出したエリマキイタチ(笑;)も、 それを見ている月の人さまも、そーんな話を聞いている私も、 全て、その時、その場での、最先端の出来事なんですね。 最先端という本質本来が、世や人の事情とか都合とかから、 いろいろ歪められたり、何かに独占されたり、それらに慣らされたりして、 自分達の脳みそに映っちゃったりするもんだから、 ま、困りモンと言えば困りモンなんですけど・・・などと、 またまた、喰えん事を想ってしまう<shidareo>でありましたとさ。 (そういう意味でも<Photograph>という事が、なんか・・・面白いですね。) とーんびっと。(←分かりますか?)
画像ファイル
URL
投稿用パスワード:
(半角英数字4文字まで)
日記
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
問い合わせ
プロフィール
▼並べ替え
--日付(昇順)
--日付(降順)
--件名(昇順)
--件名(降順)
--リセット
All Rights Reserved by shidareo