やまがたでの日々の暮らし・自然・風景
修正
▼コメントはこちら
名前
件名
本文
浅野さま、 コメントとお写真、ありがとうございます。 なるほどぉ〜、蝶も良いですねっ! 昆虫達も、命を輝かせていますからね。 実は、私はフライフィッシング(西洋系毛ばり釣り)も大好きで、 イワナやヤマメを育んでる水生昆虫とかも撮りたいなと。 でも、なにぶん休日にも限りがあるし、 忙しさにかまけて「釣行」まではなかなか…という状況なのですぅ。 (↑↑↑ 単に欲張りなだけ;) でも、私も、も少し頑張ってみようっと。 ところで、 山菜は、なんか…心体を浄化してくれる様な気がしますよネ。 ハヤリコトバで言えば、山菜などのそのほとんどは「天然オーガニック(!?)」だろうし、 栄養素だとかマクロビ効果などもマジメに研究すれば面白いんでしょうけど、 ま、そういう事もとりあえず「ゆる〜く」しておく方が、なんだか素敵だな〜と。 (ハナシが逸れてしまいました;) ともかくも、 惹かれるものに素直に引かれて無心になって写真を撮ったり、 山の幸を見付けたり、頂いたり、感謝したり…と、 もしかすると「やまがた」って、 まだまだ捨てたもんじゃーないのかも知れませんよね。
画像ファイル
URL
投稿用パスワード:
(半角英数字4文字まで)
日記
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
問い合わせ
プロフィール
▼並べ替え
--日付(昇順)
--日付(降順)
--件名(昇順)
--件名(降順)
--リセット
All Rights Reserved by shidareo