一福屋@鈴木農園
一福屋@鈴木農園
ログイン
メモ
メール
アンケート
カレンダー
ブックマーク
マップ
キーワード
スペシャル
プロジェクト
カテゴリー
ALL
ご案内
畑雑記談
旬時野菜
里芋
さつまいも
ブロッコリー
かぼちゃ
じゃがいも
長芋
トマト
きゅうり
ごぼう
キャベツ
ヤーコン
ねぎ
山菜類
とうもろこし
枝豆
にんじん
わさび
オクラ
白菜
赤根ほうれんそう
アピオス
その他豆類
アスパラ
旬時くだもの
さくらんぼ
いちご
ラ・フランス
すもも
もも
鈴木農園概要
鈴木家が農園になるまで
役員プロフィール
農園理念
農産物加工品
手作りこんにゃく
田舎味噌
漬物
お問い合わせはこちら
秋深し、新米の季節。
秋です。おいしいものがたくさん。
馬肥ゆる秋なんて、ウマいこと言いましたね。
というわけで、新米の季節です。
鈴木農園では、減反政策で果樹へ移行しましたので、稲作はやっていません。
米は契約農家(作業員Aの実家、秋田県横手市。ちなみに作業員Aの兄夫婦。)からの買い付けです。
先日も大型トラックでやってきてくれました。しかも、遠くはるばる秋田から!
じゃーん!!暗くてよく分かりませんが、爛漫トラックでやってきました「あきたこまち」。
米もいろいろありますが、私は山形に住んでいながら、生まれてこの方ず〜っとあきたこまちで育っています。我ながら摩訶不思議です。
やっぱ、あきたこまち。炊きたてはなお最高。
今年は124俵の新米が鈴木農園に到着。この新米、噂を聞きつけた方々が取りに来てくれます。北は仙台から南は名古屋まで。みなさん、今年もありがとうございました。
ファンは多いんですよ、秋田のおんちゃん!!来年もどうぞよろしく。
2006.10.23:
sfarm
:count(898):[
メモ
/
畑雑記談
]
copyright
sfarm
powered by
samidare
こまち!
なんと我がふるさと横手市からでしたか!
案外すぐ近くだったりして。
ウチにも最近新米が届いたよ^^
お米は一生あきたこまちですね。
2006.10.23:ゆっきー:
修正
/
削除
こまちこまち!
ええ、旧平鹿郡方面です。
やっぱお米はあきたこまち!
取れたての新米、もりもり食べて残業がんばってください。
2006.10.24:鈴木夏子:
修正
/
削除
▼コメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 投稿後、すぐに反映されます。
▲鈴木農園役員一同
ケータイサイト
インフォメーション
プロフィール
Powered by
Communications noteβ