一福屋@鈴木農園
一福屋@鈴木農園
ログイン
メモ
メール
アンケート
カレンダー
ブックマーク
マップ
キーワード
スペシャル
プロジェクト
カテゴリー
ALL
ご案内
畑雑記談
旬時野菜
里芋
さつまいも
ブロッコリー
かぼちゃ
じゃがいも
長芋
トマト
きゅうり
ごぼう
キャベツ
ヤーコン
ねぎ
山菜類
とうもろこし
枝豆
にんじん
わさび
オクラ
白菜
赤根ほうれんそう
アピオス
その他豆類
アスパラ
旬時くだもの
さくらんぼ
いちご
ラ・フランス
すもも
もも
鈴木農園概要
鈴木家が農園になるまで
役員プロフィール
農園理念
農産物加工品
手作りこんにゃく
田舎味噌
漬物
お問い合わせはこちら
それでもやっぱり猫が好き。
鈴木家、猫を飼い始めました。
生後二ヶ月の雑種。鈴木農園の専属美容師さんから譲り受けました。
まぁ〜、めんこいぃぃ〜!!
なかなかどうして、このかわゆさ。いやはや、驚異的。
名前は「鈴木 タマ」。まぁ、鈴木家の猫は代々「鈴木 タマ」ですけど。
これからは鈴木農園の仲間入り。
彼女には「ねずみ捕獲部長」の肩書きをあげようと考えている取締役です。
2006.09.12:
sfarm
:count(741):[
メモ
/
畑雑記談
]
copyright
sfarm
powered by
samidare
かわいいですねぇ♪
猫はいいですよね!かわいいっ(*^_^*) チャームポイントは鼻の周りと足の先が白い所でしょうか?? うちの猫ちゃんは生後4ヶ月ですっかりたくましくなりましたがやっぱりまだまだカワイイです。たくさん癒されましょうね♪
2006.09.12:aya:
修正
/
削除
いや〜、猫ってすてきですよね。
ayaさん、コメントありがとうございます。
ayaさんも猫好きですか。
猫はいいんですよね〜。素敵なんですよね〜!癒されるんですよね〜!!
寿命が短いという理由から、しばらく猫との同居は諦めていた我々でしたが、先日ど〜しても我慢できなくなって、もらってきてしまいました・・・。
私の臭い足に一生懸命じゃれてる姿を見ると、もうどうにかなっちゃいそうです。
2006.09.13:鈴木夏子:
修正
/
削除
▼コメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 投稿後、すぐに反映されます。
▲鈴木農園役員一同
ケータイサイト
インフォメーション
プロフィール
Powered by
Communications noteβ