一福屋@鈴木農園
一福屋@鈴木農園
ログイン
メモ
メール
アンケート
カレンダー
ブックマーク
マップ
キーワード
スペシャル
プロジェクト
カテゴリー
ALL
ご案内
畑雑記談
旬時野菜
里芋
さつまいも
ブロッコリー
かぼちゃ
じゃがいも
長芋
トマト
きゅうり
ごぼう
キャベツ
ヤーコン
ねぎ
山菜類
とうもろこし
枝豆
にんじん
わさび
オクラ
白菜
赤根ほうれんそう
アピオス
その他豆類
アスパラ
旬時くだもの
さくらんぼ
いちご
ラ・フランス
すもも
もも
鈴木農園概要
鈴木家が農園になるまで
役員プロフィール
農園理念
農産物加工品
手作りこんにゃく
田舎味噌
漬物
お問い合わせはこちら
筋子さくらんぼ
これはさくらんぼです。今年はさくらんぼの当たり年。
なにせ山形新聞によれば、四年ぶりの大豊作だそう・・・。
霜焼け対策を行った農家と、行わなかった農家がほぼ同等量の収穫。
四月・五月に死ぬ思いで行った「霜焼け対策」が、たいして意味のなかったことを考えると結構空しい・・・。
お得意様を何件も抱える農園は、毎年当然のように行う恒例行事です。マスト ドゥなのです。
それが、今年はご覧の通りの大豊作。「お前たちは筋子か!!」と言いたくなるのです。
そんな筋子さくらんぼは、大抵上部にあります。
葉つみの際は、えっちらおっちら10段脚立を使用します。なんか、間近で見るとものすごい迫力。
普通ここまで結実したものは、たくさんの細かい実がそのまま成長しMからL玉となります。
それがどうしてこの大きさ。信じられませんが、その辺は「農園秘密」とのこと。
ちなみに、端から見ている限りでは怪しいことはしていない様子。
ずぶ濡れ注意の“水やり”が効いたかな?
2006.06.18:
sfarm
:count(591):[
メモ
/
さくらんぼ
]
copyright
sfarm
powered by
samidare
▼コメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 投稿後、すぐに反映されます。
▲鈴木農園役員一同
ケータイサイト
インフォメーション
プロフィール
Powered by
Communications noteβ