一福屋@鈴木農園
一福屋@鈴木農園
ログイン
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
カテゴリー
ALL
ご案内
畑雑記談
旬時野菜
里芋
さつまいも
ブロッコリー
かぼちゃ
じゃがいも
長芋
トマト
きゅうり
ごぼう
キャベツ
ヤーコン
ねぎ
山菜類
とうもろこし
枝豆
にんじん
わさび
オクラ
白菜
赤根ほうれんそう
アピオス
その他豆類
アスパラ
旬時くだもの
さくらんぼ
いちご
ラ・フランス
すもも
もも
鈴木農園概要
鈴木家が農園になるまで
役員プロフィール
農園理念
農産物加工品
手作りこんにゃく
田舎味噌
漬物
お問い合わせはこちら
メモ
何をしていたかと言うと、
白菜定植していました〜。
今年は何本植えるのか、私はよく知りません。
たぶん数千本かと思いますが、数のことを言うと末恐ろしくなるので、不明ということにしておきましょう。
定植したての白菜は、ご覧の通りぴんぴんしてますが、数日経つと以下の通り。
しわくちゃでしょ?かわいそうでしょ?水をあげたくなるでしょ?
でもこいつら、しぶとく生きているのですよ!
水もなしに、厳しい環境で生きようとしているのですよ!!
その証拠に、芯はきちんと立っているのです。
2006.09.02:
sfarm
:
コメント(0)
:[
メモ
/
白菜
]
<<前のページ
▲鈴木農園役員一同
ケータイサイト
インフォメーション
プロフィール
Powered by
Communications noteβ