SEKICYCLE

SEKICYCLE
ログイン

毎年恒例となっておりますK民・元旦初乗りですが、来年もやりま〜す!!
朝9時、スタート地点に集合です。
「一年の啓は元旦にあり!!」走れば何かイイ事があるかも!?

2004.12.27:M店長:[メモ/Event]
今月は30日まで。
新年初売りは3日からになります。

2004.12.27:M店長:[メモ/Event]
内容は見てのお楽しみ・・・。相変わらず写真がキレイです!!

2004.12.15:M店長:[メモ/]
こんな子供車、見た事ない!!
SCHWINN「StingRay16”」¥29,000(税別)写真左。
「StingRay12”」¥27,000(同)日本仕様は前後ブレーキ付きで安全面でも◎です。
どちらも2月下旬入荷予定、ただいま御予約承り中!!

2004.12.14:M店長:[メモ/]
2ヶ月に一度発行の英国誌「DIRT」米国誌「DECLINE」の2誌(12月号そろそろ入ります!)、どちらもDH及びダート系で写真がたいへんキレいです!
「国内誌のようにやたら広告ばかりの雑誌はもうウンザリ!」等お感じの方にオススメしたい2誌です!!
こちらではお目にかかれないメーカーやライダー、新情報等を見れる点も嬉しいですネ!!(価格等はメールにてお問い合わせ下さい)


2004.12.11:M店長:[メモ/]
EDDYMERCKXオリジナルカレンダー¥2,500(税別)
部数限定販売の超レアものです。
至上最高のレーサーと呼ばれる(全盛期の)氏の凄まじい気迫の写真ばかりが収められた、破り去る(因みに螺旋付きです)には勿体ないカレンダーの名品です!!

2004.12.11:M店長:[メモ/]
入荷しましたのはWHTカラー/460スローピングです。
インテグラルヘッド搭載のA7005フルアルミフレーム&オーバーサイズカーボンフォーク、シマノWH−500ホイール、メインコンポにSORA(8×3スピード)等のスペックで、オールラウンドなライドに対応しており、オススメです!!
¥90,000(税別)


2004.11.29:M店長:[メモ/]
入荷しましたのはレーシングブラック(チーム)カラー/480Lスローピングサイズです。
デダチャイA7003+カーボンバックステー&インテグラルヘッド(OS)カーボンフォーク付きフレームに、シマノWH−500ホイール、メインコンポにTIAGRA(9×2スピード)を搭載した即、実戦可能なオススメモデルです。
なんと言ってもコノ価格設定がスゴいっ!!
RCS7同等フレーム(¥110,000)を使用しながら・・・つまりプラス¥40,000でパーツが付属してる様なものだからです。
¥150,000(税別)!!

2004.11.29:M店長:[メモ/]
「画像じゃ伝えきれない、大迫力&カッコ良さです!!」
待ちに待ったSCHWINN『STING−RAY 20”』入荷致しました!!展示品のため、現物をお確かめになられた上での受注販売となります。間もなく販売可能な“BLKカラー”1台のみ入荷予定です!
その後の受注ですとブルーカラー:'05・2月初旬、REDカラー:同1月下旬、BLKカラー:今年末ギリギリ入荷予定となっております。
なお、メーカーにて入荷予定台数を上回る受注があった場合は上記の次の便での入荷を待つ事になりますので、御購入を検討中の方は早めの御予約をオススメ致します。
各カラーとも¥37,800(税込)コノ価格が又にくいですネ!

2004.11.27:M店長:[メモ/]
『OUTWARDBOUND2』¥3,800(税別)
PUNK KID!4Xプロライダーの高松健二率いるTKC PRODUCTSが放つDVD第2弾!!
今回も・・・!!!!!何よりジャケ写からしてこうですから。
細かいこと抜きにして、D系ライダーもそうでない方(XCライド映像も入ってます!)も必見!!
買って損ナシのタイトルです。

2004.11.26:M店長:[メモ/]
ロッケン・ルォーラー!!なアナタ{非常に限定されますねぇ(笑)}にオススメです。
HERO・STUD BELT(上)
WREATH・STUD BELT(下左BLK/右BURGUNDY)
ともに¥5,800(税別)

2004.11.24:M店長:[メモ/]
BLACKSPIREの新作「NEW・AS−1(C4)」です。
アウターリングが超頑丈なレギザン製で、写真では見ずらいですが、さりげなくBLACKSPIREの文字が・・・。
相変わらず良心的に(歯数は選択できませんが)チェーンリングが付属しています。
¥19,800(税別)

2004.11.20:M店長:[メモ/]
個人的にも気になっておりましたこのタイトル!
ストリート・トライアル・ジャンプ系を限られたスペースで、1対1で競い勝ち抜いて行く大会ですので、たいへん“ショー”的要素が濃く、盛り上がり方もスゴイものがあります。
現在ストリート第1人者の“アーロン・チェイス”がもっとも熱いライディングを披露しており、文句なしにカッコイイです!
予想外に(!?)ショームス・マーチ、カート・ブォイレス等DHライダーも大活躍で上位に食い込んでたりします。
ワタクシ的意見としては、バックフリップを惜しみなく何度も何度も披露したにもかかわらず、スポンサードライダーが相手だった為か、4位に留まる結果となったティモ・プリッツェルがかわいそうな気がします・・・・・。
それにしても世界的レベルの競演は見応えがありオススメです!!
¥3,800(税別)

2004.11.11:M店長:[メモ/]
『SUNRISE STREET』¥3,200(税込)
珍しく国内のタイトルです。
自らNORTHSHORE PRODUCTを運営する日本を代表するストリートライダー“草原 正樹”、若手ダウンヒラーとしてメキメキ上り調子のドサンコライダー“金子 真吾”“伊藤 雅人”他の素晴らしいハイレベルなライディングの数々を観る事ができます!!


2004.11.04:M店長:[メモ/]
11月7日「富士見パノラマツアー」←来年に延期となりました!
 〃14日「KOHSIN CUP(?)2クロスレース参戦」
 〃21日「K山orH山トランポ走行会」
毎日「B山塾」各自自由走行

2004.10.21:M店長:[メモ/Event]