YYボランティアビューロー(山形県|青年の家)
HOME
> 活動レポート
プライマルプロジェクトの「新庄市教育の日に参加しました!」
プライマルです。11月10日(土)市民プラザにて開催された「新庄市教育の日」イベントに参加しました。
当日は、新庄市立日新中学校のボランティアの皆さんにもご協力いただき、アニメキャラ折り紙を親子で楽しみました。
今後の予定ですが、毎週第3土曜日のわらすこ広場(11月はわらすこワンダーランドです)及び11月18日(日)ゆめりあでの、かもしかお楽しみ会にも参加します。
参加スタッフも募集中です!
2018.11.14:青年の家:[
活動レポート
]
プライマルプロジェクトの折り紙ライブ(夏の体験ボランティア)
「夏休みのわらすこ広場です!」
プライマルです。8月18日(土)わらすこ広場でイベントを行いました。
《当日の模様①》
当日は、新庄南高校のボランティアの皆さんにもご協力いただき、アニメキャラ折り紙を親子で楽しみました。
《当日の模様②》
今秋の予定ですが、9月15日のわらすこ広場 及び 9月30日に市民プラザで行われるキッズフェスタにも参加します。
参加スタッフも随時募集中です!
2018.08.20:青年の家:[
活動レポート
]
プライマルプロジェクトの「mocoマルシェに参加しました!」
プライマルです。6月30日(土)ゆめりあにて開催されたイベントに参加しました。
当日は、新庄東高校のボランティアの皆さんにもご協力いただき、アニメキャラ折り紙を親子で楽しみました。
今後の予定ですが、毎週第3土曜日のわらすこ広場 及び 9月30日にキッズフェスタにも参加します。
参加スタッフも募集中です!
2018.07.02:青年の家:[
活動レポート
]
寒河江市ボランティアサークル「チェリーズ」の「グループホームあしたば」施設訪問
寒河江市ボランティアサークル「チェリーズ」です。5月12日に「グループホームあしたば」を施設訪問いたしました。
最初に、市立図書館よりお借りした紙芝居の読み聞かせをしました。日塔さんと事務局の佐藤が担当しゆっくりと抑揚をつけて読むことができました。途中で、笑い声や歓声が起こり楽しいひと時を過ごすことができました。その間鈴木さん・川越さん・林さんは「認知症理解」の研修を受けました。
紙芝居の後は、会員4名も加わり、ゴム風船でバレーボールをしました。汗をかきながら楽しくできました。最後に昭和の歌を入所者と一緒に歌いました。約1時間半の訪問を終え、次回の約束を交わして帰ってきました。
2018.05.16:青年の家:[
活動レポート
]
寒河江市ボランティアサークル「チェリーズ」の「グループホームあしたば」施設訪問
寒河江市ボランティアサークル「チェリーズ」です。5月12日に「グループホームあしたば」を施設訪問いたしました。
最初に、市立図書館よりお借りした紙芝居の読み聞かせをしました。日塔さんと事務局の佐藤が担当しゆっくりと抑揚をつけて読むことができました。途中で、笑い声や歓声が起こり楽しいひと時を過ごすことができました。その間鈴木さん・川越さん・林さんは「認知症理解」の研修を受けました。
紙芝居の後は、会員4名も加わり、ゴム風船でバレーボールをしました。汗をかきながら楽しくできました。最後に昭和の歌を入所者と一緒に歌いました。約1時間半の訪問を終え、次回の約束を交わして帰ってきました。
2018.05.16:青年の家:[
活動レポート
]
<<次のページへ
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
前のページ>>
お知らせ
活動レポート
ボランティアQ&A
サークル紹介
資料ダウンロード
ギャラリー
プロフィール
モバイルサイト
お問合せ
新着コメント