KAHOKU情報お届け隊!!

KAHOKU情報お届け隊!!
ログイン

紅花資料館物産館にて、今朝摘み採った「若菜」販売してます。

朝摘みなので、毎日あるとは限りませんm(__)m



今年のハウスの紅花が、とっても大きくて、

太く、立派です。

150cmは超えてます(^_^;)

咲いた花も大輪です!




暖かい日が続き、ハウスで次々と咲き始めた紅花たちを

外へ出しました。

背丈の高い・奥、黒い鉢が、「最上紅花」

背丈に低い・手前、白いプランターが、新品種「夏祭」

同じ紅花でも、背丈が2倍以上 違いますね!



ひと足先に、ガラスハウスの最上紅花が開花いたしました。

露地より1ヵ月程、工程を早めています。

ガラスハウスは紅花資料館内 1番奥にあります。

これからどんどん咲き始めるでしょう!

詳しくはコチラをご覧ください
⇒http://www.benibananosato.jp/

4月25日に種をまいた「最上紅花」が間引きの時期を迎えました!

画像の下の方が、間引き前。

画面の上の方が、間引き後。

この作業があってキレイな紅花が咲きます!


間引いた、葉っぱ(紅花若菜)は

・おひたし
・サラダ
・炒めもの

にしたり、美味しくいただけます(*^_^*)

(社)河北町観光協会 HP
http://www.benibananosato.jp/ 覗いてね!

紅花資料館内にこんなに大きい花を咲かせる

椿 があります!



堀米家から伝わってきて今でも

花咲かせます。

ご覧になる方々みんなが、

「この椿は素晴らしいねぇ〜」「特別なツバキだねぇ」

…と言っていかれるのですが、、、

私たちも、べに花ガイド会もこの椿の種類が分かりません(+o+)

詳しい方、分かる方いましたら教えて下さい!!!

(社)河北町観光協会 HP
http://www.benibananosato.jp/ 覗いてみてね(^O^)

Powered by samidare