HOME > 記事一覧

遠慮

みなさんは遠慮してます?
それとも自由に思ったことをどかんとやっちゃってますか?
なんとも私は遠慮人間で、思い返せば言いたいことが言えないシーンが多々・・・。

「遠慮」の意味は「他人に対して、控え目に振る舞うこと。言動を控え目にすること。」だそうですが、「遠慮」本来の意味を調べると・・・

遠慮は文字通り、遠くを慮る(おもんばかる)こと、遠い将来のことまでよく考えることが本来の意味。

だそうです。


おっ、なるほど!
そういう意味もあると知れば、素敵な言葉に聞こえてきます!言葉は表裏一体でおもしろいですね。自分の気持ち次第だけだったりね~(^^)
2009.04.08:satope:

岩手山

  • 岩手山
山に興味のない自分だって、この姿を見れば写真を撮らずにはいられません。そんな魅力一杯の岩手山。
岩鷲山、南部片富士、霧山岳、大勝寺山、お山・・・。
2008.09.28:satope:

忘れない

  • 忘れない
毎月1日は映画ファンサービスデー。
都道府県ごとに異なるようだが、岩手では毎月1日にあたる。
発祥は宮城県とか。

6月1日のこの日に相棒-劇場版-を見に行きました。
劇中のワードに「忘れない」とありましたが、ありとあらゆる物事が殺到する中、あんまり物覚えの良いほうではない自分にとっては、何を忘れないかは重要なワードです。「忘れない」ということは、それこそ無限に起こり過ぎ去っていくたくさんの出来事の中から、自分があえて忘れないために選ぶということです。やはりこのノートも、そのためにあるとあらためて思いますね(^_^)v

相棒 -劇場版- オフィシャルサイト
2008.06.01:satope:
1