HOME > スタッフ眼ヂカラ養成ブログ

名称は「仙臺緑彩館」 仙台・青葉山公園センター

  • 名称は「仙臺緑彩館」 仙台・青葉山公園センター

仙台市中心部をレンタル自転車で移動する「ダテバイク」が気持ちいい季節です。

ダテバイクは電動アシスト付き自転車なので、山登りもへっちゃら。

仙台市が青葉区追廻地区に整備中の青葉山公園センター近くを通ってきました。

「仙臺緑彩館(せんだいりょくさいかん)」がいい感じに建設中でした。

令和5年4月26日(水)にオープン予定です。

開館日は、全国都市緑化仙台フェアの開催される初日に予定しているとのことです。

都市緑化フェアは、国内最大級の緑のイベントです。

 

以下、仙台市のサイトから抜粋

全国都市緑化フェアは、都市緑化の意識の高揚、都市緑化に関する知識の普及等を図ることにより、もって緑豊かな潤いのある都市づくりに寄与することを目的として開催するものです。
仙台市では平成元年度に「'89グリーンフェアせんだい」を開催して以来、34年ぶりの開催となります。

ってことで、泉区にある七北田公園を思い浮かべた人がいるかもしれません。

あんな感じの大規模のがやってきます。

今回は仙台市中心部が開催地なので、ダテバイクとかレンタルしてみるのもいいかもしれませんねー♪

 

全国都市緑化仙台フェア(未来の杜せんだい2023?Feel green!?)

https://www.city.sendai.jp/hyakunen-chose/ryokkafair/ryokkafair.html

2022.10.22:なおコン:[スタッフ眼ヂカラ養成ブログ]

温か~いプリンがおいしい

  • 温か~いプリンがおいしい

ちょっと朝晩が寒くなってきたので、温かいプリンをつくってみました。

 

材料は身近なものばかり4つ

砂糖大さじ2、お湯大さじ1、卵1個、牛乳100cc

砂糖とお湯をマグカップに入れてレンチンして、カラメルを作ります。

常温にもどした牛乳と卵、砂糖をボウルに入れて、泡立たないように混ぜます。

ザルでこしてマグカップに入れ、3分レンチンします。

ラップで蓋して、タオルで保温しつつ小一時間ほど放置したら出来上がり♪

保温することを考えると、あまり加熱しすぎない方がよいのかもしれません。

卵と牛乳をしっかり混ぜ、漉すことで滑らかさが増します。

よかったらつくってみてー。

2022.10.15:なおコン:[スタッフ眼ヂカラ養成ブログ]

アートをめぐる旅、仮面ライダーをめぐる旅

  • アートをめぐる旅、仮面ライダーをめぐる旅

思わぬところで、仮面ライダー巡りをしてしまいました。

 

9月上旬に、石巻市全体がアートに包まれているアートイベント「リボーンアートフェスティバル」を鑑賞してきました。

そして石巻には「石ノ森萬画館」があります。

仮面ライダーが握手を求めていたので、つい手を伸ばしてしまいました。

 

9月下旬には、登米市出身でフランスを拠点に活動する画家・造形作家の「サトル・サトウ・アート・ミュージアム」にいってきました。

登米市に石ノ森章太郎の出身地ということで「石ノ森章太郎ふるさと記念館」があります。

思わず変身したくなりました。

目的はアート巡りでしたが、思わぬところで石ノ森章太郎さんの足跡をたどることになってしまいました。

石ノ森章太郎さんの偉大さを感じたのでした。

 

 

リボーンアートフェスティバル Reborn-Art Festival www.reborn-art-fes.jp/

石ノ森萬画館 https://www.mangattan.jp/manga/

サトル・サトウ・アート・ミュージアム Satoru Sato Art Museum

石ノ森章太郎ふるさと記念館 https://www.city.tome.miyagi.jp/kinenkan/

 

壱岐産業は東北の元気を応援します!

2022.10.08:なおコン:[スタッフ眼ヂカラ養成ブログ]

災害時の沈みがちな心にポップな色合いの防災グッズ

  • 災害時の沈みがちな心にポップな色合いの防災グッズ

自然災害時にあわてずすぐに使えるグッズの紹介です。

しまっておかずに、日常使いのなかに置いておくのが慌てなくてすみますね。

 

「暮らしに溶け込む防災シリーズ」

左上から時計回りに説明しましょう。

ポンチョdeトイレ

タオル&グローブ

3WAYポンチョ

あんしんペンライト

あんしんホイッスル

ハンディートイレ+ポンチョ

ハンディートイレ

あんしんグローブ

災害時の沈みがちな心に、ちょっと心が休まる心遣いのポップな色合いのシリーズです。

 

防災グッズはどんどん進化し、軽量化小型化がすすんでいます。

目の届く範囲に置いておくのがいいですね。

2022.10.01:なおコン:[スタッフ眼ヂカラ養成ブログ]

話題に乗ってみました「雪見だいふく」×「喜久福」

  • 話題に乗ってみました「雪見だいふく」×「喜久福」

少し前に話題になった「雪見だいふく×喜久福」

『「雪見だいふく」×「喜久福」!全国のコンビニで販売』

みたいな見出しに踊らされて買ってみました。

 

喜久福といえば仙台市内の「お茶の井ヶ田」が発売して人気のおかしです。

餡とクリームをお持ちで包んだ冷やして食べるお菓子で、お土産に持っていくとたいてい喜ばれます。

 

余談ですが。

お土産に持って行って喜ばれないお土産ってなかなかないと思いました。

 

7月初めに買って満足して、その後冷凍庫で温めていました。

(話題を温めていたけど、アイスは冷やしました)

 

暑い日の夜に食べたら、ソッコーで溶けました。

たしかにお店の人も

「溶けやすいのですぐ食べてください」

と念押ししていたのを思い出しました。

 

そもそも「喜久福」そのものを頻繁に食べているわけではないので、有難みがよくわかりませんでした。

あーでも、話題に乗れたということを噛みしめながらいただきました。(笑)

 

「ロッテ」×「お茶の井ヶ田」の構図。

ロッテよく見つけてくれたよね。

 

壱岐産業は東北の元気を応援します!

2022.09.24:なおコン:[スタッフ眼ヂカラ養成ブログ]