satake

先日、東北空手道・テコンドー選手権大会が開催され、山形からも多数の出場者がありました。
入賞者は結構いたんですが、優勝は1人だけでした。
...もっと詳しく
今日(14日)、大江中学校 第5回卒業生のタイムカプセルの発掘(笑)を行いました。
打ち合わせでは、どこに埋めたかの記憶も曖昧で、さらに埋めた数年後に盛り土をし周りに木を植えたとの事で、当時の写真をたよりに前もって場所を確認し、本日の発掘となりました。
暑いので(笑)髪をカットしてもらいに寒河江のB,dollに行って来ました。
そこでサービスで出してもらったしそジュースです。
甘酸っぱくてとても美味しかった!
ホームページhttp://b-doll.ftw.jp/のブログに作り方も書いてありました。
2006.08.15:satake:[メモ/お食事メモ]
前回獲れなかったんで、甥っ子と二人で別の場所に行って来ました。
私的にはカブトムシもクワガタも『街灯の下で拾うもの』だったのですが、今回初めて『木の樹液を舐めに来るところを獲る』ことができました!
残念ながらカメラを持って行かなかったので、現場の画像はありません。
甥っ子が埼玉から来てるんで(こればっか・・・。)、暑いから蕎麦でも食いに行こうってことで貫見の『山せみ』に行って来ました。
実はこの店は親戚なんで、甥っ子を連れて行こうって事になった訳です。
この店は蕎麦粉10割の田舎蕎麦なんですが、私は2・8の方が好きなんで(爆)いつもうどんを注文してます。
久しぶりの蕎麦でしたが、サクサクの天ぷらや自家製のところてん、なす漬けも、もちろん蕎麦も美味しかったです。
2006.08.06:satake:[メモ/お食事メモ]
悔しかったので、ゆうべ花笠を観に行った後に甥っ子と一緒にカブトムシを捕りに行って来ました。
カブトムシは以外と簡単に捕れるのにクワガタは難しいですね。
甥っ子が来るってことでクワガタを捕りに行って来ました。
残念ながら2匹しか捕れませんでした。
去年は結構捕れたのにな〜
今年はミヤマが1匹も捕れてません(T_T)
いやー、本当にきしめんみたいな麺でした(笑)
ある意味『キワモノ系』かと思ったら、本当に美味しかった!
友人は赤亀(味噌)を食べてたけど、俺は亀太郎(塩)でした。
俺は味噌より塩ですね!!
2006.07.21:satake:[メモ/お食事メモ]
モンタナ大学からAET(英語指導助手)として大江町に来ているアリッサが山形大学テコンドー部に遊びにきてくれました。
まあ、私が連れて行ったんですが・・・(笑)
モンタナでテコンドーを練習していて2段の腕前とのことでした。
アリッサもとても楽しめたようです。
あまりにも地元すぎて(笑)なかなか行かないんですが、久しぶりに行って来ました。
普段は出前ばっかりなので、店に入るのは本当に久しぶりです。
小さい頃から食べていた味なので、私の『心の味』みたいなものです。
もしかすると、ここの味に近い店が私にとって「おいしい店」って判断してるかも・・・。
2006.07.11:satake:[メモ/お食事メモ]
長井市の『かめや食堂』に行って来ました。
もちろん馬肉チャーシューが目的です。
で、味は・・・私にはちょっと・・・。
でも、常連さんもいるみたいだし、やっぱり好みの問題なんでしょうね。
2006.07.02:satake:[メモ/お食事メモ]
あんまり見なくなりましたね。
イトトンボがいるような場所に行かなくなったからかなぁ。
でも、毎年一回は見てます。
毎年お手伝いしている大江町のわんぱく釣り大会で(笑)
セミの羽化は見たことあるんですが、トンボの羽化は初めて見ました!
成虫はセミよりトンボの方が多く見るんですけどね。
車で横須賀まで行って来ました。
・・・遠かった・・・。
18日午前2時に山形出発、同24時に山形着、約900キロのドライブでした。
がんばって運転した甲斐あって、月野聡(新庄市出身)が準優勝、坂野雄大・佐藤崇之(共に米沢市出身)山川志穂(岩手県出身)が3位入賞でした。
その上、坂野雄大は技能賞までいただいてきました。
全員たいした怪我もなく、とてもいい経験になりました。
宮城県名取市と岩沼市の境目くらいにあるインド料理レストラン『サニア』に行って来ました。
午前11時から午後3時までやっている880円のランチバイキングが目的だったんですが、テコンドーの大会が予想以上に長引き、間に合いませんでした。
と言うわけでチキンカレーとナンです。
2006.06.08:satake:[メモ/お食事メモ]